News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2009/01/22 16:24

6年生親子健康教室2 Arrow_down_16x16

運動に引き続き、次は食事面です。講師として在宅の栄養士さんからバランスのとれた食事についての講話の後、食育改善推進委員の協力で、親子料理実習をしました。献立のテーマは健康を考えたヘルシーメニューで「和風豆腐ハンバーグ」「さつま汁」「いそかあえ」を作りました。豆腐ハンバーグは好評で家でも作ってみるという声がありました。また、金子栄養士さんからは成長期はバランスのとれた食事を摂ることが大切で、おやつやジュースの飲み過ぎには注意しましょうという話がありました。
投稿日:2009/01/22 16:24 アクセス数:1593

Arrow_up_16x16 縮小

Img_1275


2009/01/22 16:15

6年親子健康教室1 Arrow_down_16x16

本日は、お忙しい中学習参観にお越しいただきましてありがとうございました。今日は、学習参観にあわせまして6年生が市食育教育の一環としてて親子健康教室を行いました。 内容は、100キロカロリーを消...

Img_1263


2009/01/22 15:59

5年生「食育授業」 Arrow_down_16x16

5年生、今日は市の職員である田村さんをお招きして「親子食育講演会」が行われました。普段食べている米食の大切さや、食べ残しのもったいなさなどを分かりやすくお話ししていただきました。 社会科や家庭...

Dscf2403


2009/01/21 16:28

1,2年生音楽発表 Arrow_down_16x16

今朝の音楽朝会は1,2年生による演奏発表でした。 曲は「くじらの赤ちゃん」と「にわとりのポルカ」です。大太鼓、小太鼓もしっかりとリズムをとっていて楽しい演奏となりました。 演奏後の感想発表で...

Dscf4299


2009/01/19 13:38

給食週間スタート Arrow_down_16x16

今日から給食週間が始まりました。調理場からの連絡を健康委員会が紹介してくれました。 郷土料理シリーズもとても楽しみです。初日の今日は「ほうとう」をいただきました。カボチャの汁ともっちり麺が美味...

Dscf4290


2009/01/16 13:37

校内書初展開催中! Arrow_down_16x16

気温も、1、2度までしか上がらず、寒さの厳しい昨日に引き続き今日もとても寒い日となりました。積雪も50cmに迫る勢いで降り続いております。 さて、13日に行われました校内書初大会の作品を展示し...

Dscf1876 Dscf1876


2009/01/15 17:06

6年生と楽しい思い出を。 Arrow_down_16x16

今週はかなりの雪が積もり、子どもたちは元気に外遊びをしています。 6年生が低学年の子と楽しそうに遊んでいました。優しくソリを押してあげたり、一緒にすべったり・・・。きっと低学年の子にとって忘れ...

Dscn1167


2009/01/14 10:31

健康クイズ Arrow_down_16x16

児童朝会では健康委員会による○×クイズが行われました。「風邪予防」に関する問題が10問出題され、子どもたちは楽しみながらクイズを考えていました。 中には全問正解した人もいたようです。これで風邪...

Dscf4264


2009/01/14 10:25

業間なわとび開始 Arrow_down_16x16

今日から2月6日(金)のなわとび大会にむけてなわとびの練習を始めました。このなわとびをつうじて積極的に運動を楽しみながら,自分の体力を伸ばそうとする態度が育ってくれることを願っています。なわとび...

Dscf1873


2009/01/13 11:14

校内書き初め大会 Arrow_down_16x16

昨日までそれほどつもっていなかったのですが、昨日の夜からすごい雪がふっています。学校の積雪もやく40cmを超えようとしています。さて、サーバーの故障によりいままでのニュースがみれなくなり大変申し...

Dscf1872



Backup_16x16 ニュース保管庫