小千谷市立東山小学校

  • 小千谷市立東山小学校
  • ニュース 03/20
  • ライブ! 03/20
  • 予定表
  • 連絡先
  • 0258-59-3155
  • higasiyamasho@oji...
  • PCサイトへ
  • 所在地
  • Google Mapで開く
  • Coo
  • 登録サイト一覧へ
  • 最新のニュース
  • 【3月20日(月)】 給食最終日

    [03/20] 今年度の給食最終日でした。6年生にとっては、小学校生活最後の給食でもありました。メニューは、カレーライス、面綱カラーの元気サラダ、手作りお祝い牛太郎ケーキでした。 児童と職員を合わせて、24食分の給食を調理員さんが毎日作ってくださっています。そして、縦割りで給食当番が組まれ、ふれあいルームで、全校で一緒に食べています。今回のメニューのように、東山小学校オリジナルのメニューがいくつかあります。手作りメニューも頻繁に出されます。楽しくておいしい給食は、みんなが大好きです。6年生は、今日は特に味わって食べたのではないでしょうか。

  • 【3月17日(金)】 卒業式予行練習

    [03/17] 卒業式まで、来週の月曜日、水曜日、木曜日、あと3日間となりました。 今日は、卒業式の予行練習を行いました。卒業生入場から次第に沿って進めました。在校生も緊張感をもって臨んでいました。卒業生の動きも合格です。 あとは、自信をもって堂々とした態度で臨むだけです。  1年生が、「6年生がいなくなるのはいやだな」とつぶやいていました。この一言でも、頼りになる立派な6年生だったことが伝わってきますね。

  • 【3月16日(木)】 全校遊び

    [03/16] 6年生との思い出づくりのために、3・4年生が「全校遊び」を企画しました。 なかよしタイムを使って、おにごっこ、かんけり、ドッジボールの3種類の遊びを全校で楽しみました。先生方も参加しました。  3・4年生がはりきって進行する中、6年生は思いっきり楽しんでいる様子がうかがえました。全校で、楽しい時間を過ごすことができました。  卒業式まで、あと4日となりました。またひとつ、思い出ができましたね。

  • 【3月16日(木)】 音楽朝会

    [03/16] 今日の音楽朝会では、卒業式の「別れの言葉」の中で歌う「旅立ちの日に」の練習を行いました。 人数が少ないですが、2部合唱で歌います。在校生がメインを、卒業生が低音パートを歌います。歌声はきれいなのですが、音量が今ひとつです。しっかりおなかから発声できるように、もう少し朝の会や帰りの会で練習を積みましょう。

  • 【3月15日(水)】 委員会活動

    [03/15] 2日に委員会の引継式がありました。それを受け、今日の委員会活動は、新メンバーでの活動でした。 委員会のめあてや活動内容を決めた後、6年生からアドバイスをもらいながら、実際の当番活動をやってみました。明日からは、新しいメンバーでの活動となります。同じ委員会を経験している子どももいますが、初めての仕事にドキドキしている子どももいます。明日から、はりきって仕事に取り組んでほしいと思います。

© 小千谷市立東山小学校 : Coo, 956 Inc.