- Coo
- 登録サイト一覧へ
- 最新のニュース
-
東っ子ファミリー班が始まりました
[04/22] 4月22日、ファミリー班の顔合わせ会がありました。6年生がリードし、メンバーの自己紹介、ゲーム、清掃が行われました。6年生がリーダーとして学ぶだけでなく、それぞれの学年が自分の役割を知り、活動に取り組むことの大切さを学ぶ場としていきます。
-
ようこそ!39名の1年生
[04/11] 4月8日、入学する1年生を祝うように晴天に恵まれたこの日、東小に39名の1年生を迎えることができました。返事や礼など園で身に付けてきたことを式で発揮することができた1年生はとても素敵でした。1年生のみなさんにとって小学校が幸せな場所になるよう、みんなで学校づくりに取り組んでいきます。
-
私たちの力で東小をよりよい学校に ~委員会引継ぎ式~
[02/14] 13日(木)、プレイルームで委員会引継ぎ式を行いました。6年生の各委員長からは、次に委員長となる5年生へ引継ぎのメッセージが贈られました。また、新たに委員長となる5年生からは、引き続き自分たちが東小をよい学校にしていくとの力強い決意が述べられていました。 学校の主人公は子どもたちです。学校のことを考え、自走できる東っ子に育んでいきたいものです。
-
縄跳びシーズン到来
[01/21] 体育館の修繕も一段落し、子どもたちの声が体育館に戻ってきました。この時期、体育では縄跳びを取り入れた運動を行います。併せて長縄チャレンジが始まりました。記録会に向け各学級で練習に取り組んでいます。技の向上とともに学級のチームワークを高めることを目指します。
-
冬のゆめまつり ~みんなで楽しい時間を過ごす~
[12/23] 12月19日、高学年の企画、運営で「冬のゆめまつり」が開催されました。お化け屋敷など高学年4クラスがそれぞれに趣向をこらし、下学年の子どもたちを楽しませてくれました。「お化け屋敷が楽しかった」「射的が楽しかった」という声が聞こえてきました。中には、自分が高学年になったら同じようにやってみたいという思いや高学年のようになりたいという憧れをもつ子もいました。 自分にとってもみんなにとってもよい時間をつくってくれた高学年に感謝です。