ニュース
-
六年生を送る会
2月25日、六年生を送る会を行いました。 どの学年も、1年間お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、会場の飾り付けや出し物の準備に熱心に取り組んできました。会では1年生のダンスや各学年からのメッセージ、全校遊びが行われ、「ありがとう」があふれるすてきな会になりました。
投稿日:2025/02/27 11:36 アクセス数:328
東風っ子フェスティバル ~楽しみました~
11月28日(木)、恒例行事である『東風っ子フェスティバル』を開催しました。準備時間がさほどない中でどの班もオリジナリティあるお店を出し、感心させられました。時間内に全部の出店を回ろうと、小走り...
逃走中 ~体育委員会が企画してくれました~
11月26日(火)、運動委員会の企画で『逃走中』が開催されました。やや寒空ではありましたが、ハンターから逃げ切るためにダッシュを繰り返し、全校児童がホカホカになりました。
学習発表会 ~参観ありがとうございました~
11月9日(土)、学習発表会を行いました。緊張の表情を見せながらも、おうちの皆様、地域の皆様に精一杯の発表を見ていただこうと頑張る子どもたちでした。発表を終えたときの満足そうな表情が輝いていました。
前期後半開始~子どもたちの声が戻ってきました~
8月26日、令和6年度の前期後半がスタートです。1年生教室には夏休みの間、家に持ち帰って世話をしたアサガオも戻ってきました。華やかです。 全校朝会では、パリオリンピックを話題に講話をしました。...
すてきな会になりました ~六送会~
2月27日、六年生を送る会を開催しました。 1年生から5年生までは卒業を祝う気持ちが、6年生からは下級生への感謝の気持ちがあふれる会となりました。 心がふんわり優しくなる、とてもすてきな六送会でした。
学習発表会 ~心を合わせて~
10月28日、学習発表会・文化祭を行いました。どの学年も入念に準備を重ね、学習の足跡がわかる発表を披露しました。どの学年もチームワークの良さを見て取ることができる、心を合わせた発表でした。