ニュース保管庫
卒業式
3月23日、第64回卒業証書授与式を挙行いたしました。大勢の来賓、保護者の皆様に見守っていただきながら、式を行うことができました。 卒業生の堂々と証書を受け取る姿に、大変感動しました。また、1~5年生も心を込めて呼びかけや歌を頑張っていました。そして、全校で卒業生を見送りました。 卒業生が、中学校でも大きく羽ばたいていくことを、川東小学校職員は願い、応援しています。
投稿日:2018/03/25 16:28 アクセス数:3470
第3学期終業式
今日は3学期始業式でした。終業式では、代表児童がこれまでの学校生活を振り返って、自分の良さを発表しました。また、校長先生は、学年ごとに頑張ったこと等をお話ししました。 その後、子どもたちは教...
遊びランドへようこそ
1,2年生が生活科の学習「遊びランド」に、4月に入学する新1年生33名を招待しました。2年生が、進行、遊びの中心になり、1年生が新1年生を案内する役割でした。 2年生が宝探しや輪投げなど、新...
6年生を送る会
本日、6年生を送る会を行いました。「優しい心の6年生未来へ向かって突き進め」をスローガンに、5年生を中心に1~5年生が力を合わせ、穏やかで優しい気持ちになる素晴らしい会になりました。 オープ...
6年生ありがとう週間
今日から、3月1日まで「6年生ありがとう週間」です。5年生が中心になり、1~5年生が6年生への感謝の気持ちを表します。 今日は、1~5年生が6年生に向けてメッセージカードを作成しました。一人...
パフォーマンス大会
委員会主催のダンス&パフォーマンス大会を行いました。全学年から希望者が14組参加しました。ダンスに歌、ピアノ、縄跳び、空手、体操、お笑い等、特技を自由に発表しました。 自分の思いを体いっぱい...
冬の避難訓練
本日、冬の避難訓練を行いました。 火事の設定での避難ではありましたが、時期が冬なので、避難後の寒さに対応することが必要になります。そこで、避難の際、防寒具や外履きをもって素早く避難することを...
縄跳び運動スタート!
3学期の体力向上の取組として、全校で縄跳び運動に取り組みます。そのはじめとして、6年生が縄跳びのデモンストレーションを行いました。「はやぶさ」や「交差二重跳び」など難しい技を披露しました。また...
3学期スタート
楽しかった冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。 あいにくの天気ではありましたが、子どもたちは、元気いっぱいに登校してきました。玄関前では、校長が子どもたちを迎え、元気なあいさつ...