Back_16x16 ライブ保管庫

Live_22x22 ライブ : 平成24年度6年生

2012/06/17 11:02

Arrow_down_16x16 調理実習

家庭科の学習で朝食について考え、調理実習をしました。1日が始まる朝。バランスの取れた朝食を考え、実際に調理しました。

Dscf0006 Dscf0011 Dscf0014 Dscf0024


2012/06/08 07:12

Arrow_down_16x16 五泉市親善陸上競技記録会

 6月5日、絶好のコンディションの中、親善陸上競技記録会が行われました。子どもたち、今までの練習の成果を出そうと一生懸命に取り組みました。

Dscf0030 Dscf0001 Dscf0032 Dscf0028


2012/06/05 07:00

Arrow_down_16x16 親善陸上記録会に向けて(その4)

 いよいよ明日に本番を控えました。子どもたちは、当日に力が十分に発揮できるよう体をほぐし、調整しました。明日は、元気に楽しく競技に参加できるよう体を休めましょう。

Dscf0039 Dscf0037 Dscf0038 Dscf0001


2012/05/31 01:40

Arrow_down_16x16 プール清掃

 5月30日(木)にプール清掃をしました。昨年度、改修工事をしてリニューアルした東小のプール。子どもたちは、1年間の汚れを一生懸命に掃除をしました。

Dscf0006 Dscf0009 Dscf0001 Dscf0008 Dscf0010


2012/05/29 18:21

Arrow_down_16x16 親善陸上記録会にむけて~その3~

 記録会前1週間となりました。陸上練習も形になってきて、子どもたちもますます意欲的になっています。ど、同時に疲労もたまってきている時期です。怪我をしないようにしっかりと体のケアをしていきたいと思...

Dscf0002 Dscf0001


2012/05/25 14:34

Arrow_down_16x16 親善陸上記録会に向けて~その2~

 いよいよ陸上練習も中盤に差し掛かってきました。種目も決まり、走り方、跳び方、投げ方のコツをたくさんの先生方から学び、記録も順調に伸びてきている様子です。後1週間ほどで本番です。怪我のないよう気...

Dscf0035 Dscf0034 Dscf0033


2012/05/24 06:54

Arrow_down_16x16 親善陸上記録会に向けて~その1~

 運動会も終わり、五泉市親善陸上記録会の練習がはじまりました。まずは、種目が決め。自分が目標をもって取り組める種目を選び、種目別リーダーが決定しました。これから約2週間。自分の目標記録に挑みます。

Dscf0008 Dscf0011


2012/05/19 22:41

Arrow_down_16x16 最後の運動会

 5月19日(土)。小学校生活最後の運動会が開催されました。赤組も白組も力の限り精一杯競技に応援に取り組んでいました。保護者の皆さま、地域の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。

Dscf0015 Dscf0017 Dscf0096 Dscf0022 Dscf0083


2012/05/18 14:35

Arrow_down_16x16 運動会に向けて~その3~

 いよいよ運動会を明日に控えました。子どもたちは、当日精一杯競技に応援に取り組めるよう準備をしました。準備も後片付けも取り組みの1つです。まずは、準備。みんなで協力し合ってがんばっていました。


2012/05/18 07:15

Arrow_down_16x16 運動会に向けて~その2~

 運動会まであとわずか!赤組も白組もいよいよ最後のラストスパートです。今日は、徒競走とペア学年競技の練習をしました。

Dscf0002 Dscf0001 Dscf0009 Dscf0008



Back_16x16 ライブ保管庫