ニュース保管庫
よさこいソーラン交流
2月20日(金) 今年度も、京都・佛教大学のよさこいソーランサークル「紫踊屋」のみなさん(17人)が来てくださいました。 「紫踊屋」のみなさんは、中越大震災後、川口へ慰問活動として来県されました。東山デイホームでも踊りを披露し、そのつてで平成23年度から交流を行っています。 個性あふれる自己紹介から始まり、リズムに乗った力強い踊りの披露、一緒にソーラン節を踊ったこと、大学生とのふれあいなど、児童は貴重な体験をすることができ、大喜びでした。(教頭)
投稿日:2015/03/02 10:15 アクセス数:1919
全校アルペンスキー教室
13日(金)、十日町市の上越国際当間スキー場にて、全校アルペンスキー教室を行いました。多くの保護者からボランティアとしてご協力いただきました。みんな、猛吹雪の中、寒さ(痛さ)に耐えながら、がん...
おひなさま
当校には、統合前の小栗山小学校時代に、当時の教職員から寄贈された雛人形があります。七段飾りの立派なものです。 昼休み、中・高学年のお姉さんたちが飾りつけを開始したのですが、徐々に1・2年生も...
がんばった市親善スキー大会!
7日(土)、白山運動公園で、絶好の天気の中、市親善スキー大会兼市民スキー大会が行われました。東山小学校は、3~6年生が参加しました。5・6年男子は3km、その他は2kmを走り(滑り)ました。リ...
南蛮マヨネーズあえ
新潟日報1月29日付けに、給食週間オススメ献立として「南蛮マヨネーズあえ」が掲載されました。平成23年度の3・4年生が総合の授業で東山の特産品を使った料理のレシピを考えました。その一つが「かぐ...
新1年生保護者事前説明会・児童交流会
新1年生保護者事前説明会・児童交流会を行いました。ねらいは、保護者に東山小学校の教育活動について理解をしていただくこと。現1・2年生との交流をとおして新1年生が学校に慣れ親しみ、小学校生活への...
豆まき集会
児童会行事「豆まき集会」を行いました。5・6年生による豆まきの由来(劇)、「追い出したい心の鬼」の発表、年男年女による豆まき、ゲーム(ボール4個を使ったドッジボール)、と盛りだくさんの内容でし...
生活・音楽朝会
1月の生活音楽朝会を行いました。今回は「2月の生活のめあて」についてのお話があり、2月の歌「さようなら」を全校で歌いました。 2月の生活のめあては「お世話になった人やものに感謝しよう」です。...
学校給食週間
学校給食は、明治22年に山形県の小学校で貧困児童の救済のために行われたのが始まりと言われています。その後全国に広まりましたが、第二次世界大戦の激化により中断しました。昭和21年12月24日、戦...