五泉警察署との「夏の約束」―交通事故の徹底を図る全校集会

 五泉市内では、今年度1学期に児童が交通事故にあった事例が6件ありました。児童が交通事故にあうケースが後を絶ちません。この7月も児童が乗る自転車が車に接触した交通事故があったそうです。
 そこで、五泉市内の小・中学校で「交通事故の徹底を図る全校集会」が開催されています。
 当校では、7月15日(金)臨時の全校集会を開催しました。この集会には五泉警察署の加藤保栄交通課長様からおいでいただき、この夏の交通事故や川の事故防止について、「五泉警察署と皆さんとの夏の約束」と題して講話をしていただきました。
 夏の約束その1は、「交通事故にあわないこと」です。そのために、自転車に乗るときは曲がり角で必ず止まること、友だちと並んで走らないこと、止まっている車の前や後ろをわたらないことなどです。
 夏の約束その2は、「川や池でおぼれないこと」です。そのためには、川や池で遊ぶときは必ず大人と一緒に行くことなどを話されました。
 最後に子どもたちは、交通事故や川の事故にあわないよう気をつけます、と約束をしていました。

Cimg0952 Kc3o0197 Kc3o0198


ニュース一覧