【7月15日(火)】錦鯉の選別体験
本日、1・2時間目に、全校児童で地域の養鯉場に行き、錦鯉の選別体験を行いました。 錦鯉の稚魚を少しずつ網ですくって、よい錦鯉とそうでないものに分けていきます。子どもたちは、迷いながらも自分の感覚で錦鯉を選別していました。その後、養鯉場の方から選別のコツを教えていただき、その奥深さに驚いていました。たくさんの質問もして、多くのことを学ぶことができました。
本日、1・2時間目に、全校児童で地域の養鯉場に行き、錦鯉の選別体験を行いました。 錦鯉の稚魚を少しずつ網ですくって、よい錦鯉とそうでないものに分けていきます。子どもたちは、迷いながらも自分の感覚で錦鯉を選別していました。その後、養鯉場の方から選別のコツを教えていただき、その奥深さに驚いていました。たくさんの質問もして、多くのことを学ぶことができました。