Back_16x16 ライブ保管庫

Live_22x22 ライブ : 平成25年度 5年生

2014/03/10 19:21

Arrow_down_16x16 思いの詰まった6送会!大成功

 2月28日(金)は、6年生を送る会が行われました。5年生が中心となって全校を動かす初めての経験。悪戦苦闘しながらも一生懸命に準備をしてきました。当日は、緊張しながらも「6年生に感謝の気持ちを伝...

Cimg2750 Cimg2781 Dscf3219 Cimg6541


2014/02/12 23:38

Arrow_down_16x16 6送会準備!頑張っています。

 1月からスタートした6年生を送る会の準備もいよいよ本格化してきました。企画係を中心としたテーマづくりから各担当に準備が割り振られました。あと、半月程です。お世話になった6年生に感謝の気持ちが伝...

Cimg6291 Cimg6293 Cimg6295 Cimg6296


2013/12/11 19:11

Arrow_down_16x16 書き初め

 新年の書き初めに向けて、講師の鈴木先生から指導を受けました。今年は「新年会」!子どもたちは真剣に取り組んでいました。

Cimg6137 Cimg6150 Cimg6145 Cimg6138


2013/12/11 19:04

Arrow_down_16x16 五泉の食「総合的な学習の時間」

 総合的な学習の時間では、五泉の食について学習をしています。五泉の名産と言えば、里芋!今年は、新潟の名産米と平行して、里芋の学習もしてきました。12月11日(水)は、樋口栄養士を招き里芋や1日の...

Cimg6118 Cimg6102 Cimg6110 Cimg6115


2013/11/22 10:41

Arrow_down_16x16 ペア読書

 11月21日(木)の朝学習では、ペア読書を行いました。5年生が2年生のために楽しんでもらえそうな本を選択し、読み聞かせをしました。どのグループも楽しく、そして真剣に話を聞く姿が見られました。

Cimg5965 Cimg5970 Cimg5984 Cimg5957


2013/11/14 23:40

Arrow_down_16x16 マラソン記録会

 11月14日(木)は、マラソン記録会でした。火曜日から延期された記録会でしたが、当日は快晴の中子どもたちは元気に取り組みました。風が強く、走るのには少しきついマラソンでしたが、どの子もみんな自...

Cimg5791 Cimg5798 Cimg5804 Cimg5816 Cimg5824


2013/11/13 07:44

Arrow_down_16x16 五泉市音楽交歓会

 11月7日(木)は、さくらんど会館で五泉市音楽交歓会が開かれました。子どもたちは、今までの練習の成果を十分に発揮しました。歌・楽器共に音の響きを感じ合いながらまとまりのあるすばらしい発表になり...

Cimg5750 Pic_0019 Pic_0029 ____


2013/10/29 18:37

Arrow_down_16x16 里芋掘り

 10月29日(火)は、春から育てた里芋を収穫しました。今年は、五泉名産のキヌオトメと一般品種を育てて比較します。大きさ、味などどんな違いがあるのか楽しみです。

Cimg5584 Cimg5588 Cimg5581 Cimg5594


2013/10/29 07:00

Arrow_down_16x16 音楽交歓会に向けて・・・(Vol.6)

 10月28日(月)は、音楽交歓会に向けた特別指導最終日です。今日は、歌唱指導の森先生にご指導いただきました。  今回で3回目になる歌唱指導。音程のとり方、高音の出し方、歌う気持ちなどを教えてい...

Cimg5571 Cimg5577 Cimg5578 Cimg5572


2013/10/28 22:30

Arrow_down_16x16 理科校外学習

 28日(月)は、理科の校外学習で早出川を巡検しました。上流から下流までの川の様子や石の様子。子どもたちは、その変化に興味をもちながら観察していました。

Cimg5552 Cimg5551 Cimg5532 Cimg5569



Back_16x16 ライブ保管庫