Back_16x16 ライブ保管庫

Live_22x22 ライブ : 平成25年度 5年生

2013/05/10 04:58

Arrow_down_16x16 田んぼ(パート2:代掻き)

 総合的な学習の時間で活動している、稲作もいよいよ苗を植える時期となりました。5月9日(木)は、その準備として代掻きを行いました。子どもたちは、田んぼの感触を自分の足でも確かめ、これから始まる田...

Cimg3136 Cimg3139 Cimg3140 Cimg3147 Cimg3148


2013/05/06 23:04

Arrow_down_16x16 畑に里芋を植えました。

 学校の畑に里芋を植えました。5年生の今年の畑では、五泉の名産里芋を育てます。今年初めての試みですので、とても楽しみです。総合的な学習の時間で、五泉の農産物についてこれから学習していきます。

Cimg3050 Cimg3060 Cimg3051 Cimg3058


2013/05/06 23:00

Arrow_down_16x16 ペア交流活動

2年生と交流活動を行いました。始めは、ペア班で交流給食で仲良く給食を食べ、その後昼休みにみんなで遊びました。2年生も5年生もとても楽しそうでした。

Cimg2953 Cimg2965 Cimg2989


2013/04/25 23:14

Arrow_down_16x16 田んぼ(パート1:田おこし)

 4月25日(木)。5年生は、総合的な学習の時間で稲作を行います。今日は、田おこしの学習を行いました。田んぼの世話をするのが初めての児童も多く、子どもたちは興味津々でした。

Cimg2924 Cimg2929 Cimg2934 Cimg2940


2013/04/22 23:00

Arrow_down_16x16 1年生を迎える会

 4月22日(月)の1年生を迎える会。5年生は、東小伝統の’よっちょれ’を披露しました。昨年覚えた踊りに少しアレンジを加え、勇ましくも、朗らかに元気よく踊りました。

Cimg2842 Cimg2844 Cimg2840 Cimg2869 Cimg2862


2013/04/22 22:58

Arrow_down_16x16 5年生スタート

 クラス替えもあり、新しく高学年としてスタートを切った43名の子どもたち。元気はつらつ、やる気満々でスタートしました。今年は、東小を引っ張る一員として、6年生の背中を見習いながら精一杯がんばります。


Arrow_down_16x16 音楽交歓会にむけて・・・(Vol。3)

 音楽交歓会に向けた特別授業。25日は、金子楽器さんから合奏の指導を受けました。音のバランス、強弱など詳しいご指導を楽しく受けました。


Arrow_down_16x16 音楽交歓会に向けて・・・(Vol.3)

 音楽交歓会に向けた特別授業第2弾。25日は、金子楽器さんから合奏の指導を受けました。音のバランス、強弱など、詳しい内容を楽しく教えていただきました。


Arrow_down_16x16 音楽交歓会に向けて・・・(Vol.3)


Arrow_down_16x16 ;kg



Back_16x16 ライブ保管庫