ライブ
:
平成23年度4年生
1年間ありがとうございました
3学期は学年閉鎖もありなかなか全員がそろう日がありませんでしたが、それでも、大縄大会や6年生を送る会、3年生への「よっちょれ指導」などを通して子どもたちの成長を感じることができました。この1年...
よっちょれ伝達会!
来年からよっちょれを踊ることになる3年生に、4年生がよっちょれを教えました。3月12日(月)に全体で練習した後、その週の一週間上手になりたい3年生に4年生がアドバイスしながら一緒に踊りました。...
総合まとめ発表会
2月14日(火)の5時間目に、総合まとめ発表会を行いました。これまでの学習の中で、興味をもった課題ごとにグループに分かれてまとめの学習をしてきました。子どもたちは、聞いている人に分かりやすく伝...
かっこよく踊るぞ!よっちょれ!
2月13日(月)の5時間目に外部講師の鬼島先生から、よっちょれを教えていただきました。よりかっこよく見える踊りのポイント①手をしっかりのばす②高くジャンプする③動きを全員でそろえるの3つを教え...
楽しい招待給食♪
1月25日(水)給食週間の一つとして、招待給食がありました。4年1組には、調理員さんの福田さんが、4年2組には、給食の会計を担当してくださっている学校運営推進員の横山さんがきてくださいました。...
大縄大会がんばるぞ!!
2月1日の大縄大会に向けて、大縄の練習をしています。4年生の目標は、どちらのクラスも300回です。目標達成のために、どうしたら引っかからずにたくさん跳べるか相談しながら練習しています。みんなで...
3学期スタート!!
楽しかった冬休みも終わり、いよいよ今日から三学期が始まります。大きな事故や病気もなく四年生全員が新年を迎えられたことを大変うれしく思っています。 さて、三学期は大切なまとめの時期です。...
2学期が終わりました。
明日からいよいよ待ちに待った冬休みです。二学期は炊さん会、マラソン記録会、わくわくデー東小国際フェスティバル、音楽集会など行事がたくさんありました。4年生の子どもたちは、自分なりのめあてをもっ...