ニュース保管庫

2013/03/28 09:17

朝日寺沢の通学路 除雪完了 Arrow_down_16x16

◇先日,通学路の除雪をしていただきました。これで,新年度の準備が完了です。
(校長)
投稿日:2013/03/28 09:17 アクセス数:1599

Arrow_up_16x16 縮小

Dscn0019


2013/03/27 13:13

遠藤洋子さんのこと Arrow_down_16x16

◇今年も,3人の卒業生に花束をいただきました。南相馬市の遠藤洋子さんという女性からです。 遠藤さんとは2011年4月に出会いました。 東日本大震災直後に,三洋電子の社員寮に南相馬市の方々が避...


2013/03/26 15:38

お世話になりました。 Arrow_down_16x16

◇名残雪舞う26日(火),3人の職員が東山とお別れしました。 ☆木原教諭 4年間勤務  三条市立南小学校へ ☆星野主任調理員 2年間勤務  市内南中学校へ ☆校長 阿部 3年間勤務...

______dscn0031 ______dscn0069


2013/03/25 16:43

立派な卒業式でした。 Arrow_down_16x16

◇春を間近に感じる青空の中,第11回卒業証書授与式が行われました。 3人の卒業生の,堂々とした姿に感動しました。そして,在校生もすばらしい態度で式を盛り上げてくれました。心のこもったお別れの言...

______dscf2201 ______dscf2203 ______dscf2205 ______dscf2222 ______dscf2235 ______dscf2251 ______dscf2264 ______dscf2346 ______img_6725


2013/03/19 19:29

給食最終日 Arrow_down_16x16

今日は、6年生にとっては小学校最後の、1年生から5年生にとっては今の学年で最後の給食でした。 献立は「自分で包むオムライス」、フレンチサラダ、コンソメスープ、牛乳、「お楽しみデザート」。 普...

0319 ______dscn7291 ______dscn7307 ______dscn7293


2013/03/06 17:36

春に向けて Arrow_down_16x16

◇4年生が,来年得向けて高学年の委員会活動に「見習い」として参加しています。先日は,間野さんが朝の放送に挑戦しました。6年生や5年生に見守られながら,上々のデビューを飾りました。 ◇村山管...

P1010002 P1010004 P1010005 P1010006 P1010028 P1010033 P1010040 P1010042


2013/03/04 18:00

一つ一つが… Arrow_down_16x16

◇行く一月,逃げる二月,去る三月。あっという間に三月に入りました。 先週は「6年生を送る会」と第2回PTA総会においでくださり,ありがとうございました。 6年生を送る会では,19人の子どもた...

______dscn7244 ______dscn7260 ______dscn7266 ______p1110705 ______p1110762 ______p1110798 Dscn7286 ______p1010017 ______p1010018 ______p1010020 ______p1010022


2013/02/28 17:26

乳歯 Arrow_down_16x16

牛太郎の乳歯です。世話をしてくださる平澤さんが発見し、学校に届けてくださいました。牛の歯の生え変わりについて調べてみました。 牛の乳歯は、前歯が下あごのみ8本、奥歯が上下左右にそれぞれ3本ずつ...

Dscn8103-1 Dscn8104-2


2013/02/25 18:32

週末は… Arrow_down_16x16

◇24日(日)に中越学童親善クロスカントリースキー大会がマウンテンパーク津南でありました。 5年生の広井さんが出場し,強烈な寒波をものともせず,見事に2位になりました。途中,上り坂で転んでしま...


2013/02/22 11:27

新潟県児童生徒絵画・版画コンクール Arrow_down_16x16

◇新潟県児童生徒絵画・版画コンクールに出品した子どもたちの作品が入賞しました。 【絵画の部】 特別賞(準牧田賞) 4年片岡さん 金賞   2年曽根さん       3年星野さん  ...

______p1010009 ______p1010020 ______p1010021 ______p1010032



Backup_16x16 ニュース一覧