ニュース保管庫

2013/01/11 17:10

安全で楽しい三連休を! Arrow_down_16x16

◇ついに昨日,グラウンドの雪が2メートルを超えました。2m10cmになったそうです。
そんな大雪の中,子どもたちは元気にスキーを練習しています。雪国の子どもたちです。うんと雪となかよくなってほしいと思います。
◇明日から楽しみな三連休です。
各学級でも話があったと思いますが,事故やけが,病気に気を付けて楽しいお休みにしてください。
何か気がかりなことがありましたら,すぐに担任に御連絡ください。
(校長)
投稿日:2013/01/11 17:10 アクセス数:1465

Arrow_up_16x16 縮小

P1010006 P1010007 P1010008 P1010009


2013/01/08 12:48

3学期スタートしました Arrow_down_16x16

◇昨日の晴天とは打って変わり,今日は粉雪舞う寒い朝となりました。 かぜで2人が欠席でしたが,17人は元気いっぱいで登校しました。 各教室では,担任と冬休みの思い出を話したり,提出物の確認をし...

P1010001 P1010006 P1010005 P1010010 P1010011 P1010012 P1010014


2013/01/07 18:00

元気ですか?待っています! Arrow_down_16x16

◇新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 いよいよ3学期が始まります。3人の担任は,引き締まった表情と子どもたちに会える楽しみの笑顔を交えながら,新学期の準備...

P1010017


2012/12/21 11:16

一年間の温かい御協力に感謝申し上げます。 Arrow_down_16x16

◇今日で2学期が終わりました。 欠席はなし,全員で二最終日を締めくくることができました。祝うように,暖かな太陽が顔を出しています。 子どもたちは真剣に通知票をのぞき込み,冬休みの生活につ...

Dscn7049 Dscn7051 Dscn7052 Dscn7055 Dscn7056 Dscn7057


2012/12/20 12:53

冬景色 Arrow_down_16x16

◇再び積雪が多くなってきました。明日はいよいよ終業式です。 校舎はすっかり雪におおわれました。プールはもう,雪に埋まっています。くれぐれも近づかないようにお願いいたします。 雪の中でも元気に...

P1010001 P1010002 P1010003


2012/12/18 18:15

話し合い活動 Arrow_down_16x16

◇お昼から降り出した雪で,一面真っ白になりました。今週で2学期が終わります。 今日は町内子ども会があり,2学期の登下校の反省や冬休みの生活の話し合いをしました。高学年が司会と書記を行い,三教室...

P1010005 P1010006 P1010007 P1010008


2012/12/13 11:52

入賞おめでとう!! Arrow_down_16x16

◇感染性胃腸炎は,今のところ感染の広がりを見せていません。このまま過ぎてくれるとありがたいです。 学校では,朝の健康観察を丁寧に行っています。先般お便りでもお知らせしましたが,御家庭でもうがい...


2012/12/12 11:24

感染性胃腸炎の感染拡大防止! Arrow_down_16x16

 大雪見舞い申し上げます。  さて、学校では感染性胃腸炎の発症が確認され、感染拡大の恐れがあります。  感染性胃腸炎の主症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、発熱は軽度(37~38℃くらい)で...


2012/12/10 10:27

朝日・寺沢はスクールバス通学に切り替え Arrow_down_16x16

◇金曜日の朝は2cmの積雪でした。ところが今朝は76cmの積雪です。一気に真冬に突入です。 朝日寺沢は,本日下校からスクールバスでの通学とします。本日のお便りで詳細をお知らせします。御協力をお...


2012/12/07 12:45

雪 Arrow_down_16x16

◇本格的な降雪期となりました。 今朝,玄関前に水玉模様(雪玉模様)ができていました。自然が作った「おしゃれ」です。 その模様ですぐさま遊び出す子どもたちです。 ◇除雪機もスタンバイしま...

P1010001 P1010002 P1010004 P1010006 P1010009 P1010010 P1010012 ______dscf1285 ______dscf1292 ______dscf1298



Backup_16x16 ニュース一覧