ニュース保管庫

2012/09/28 13:05

応援の力 Arrow_down_16x16

◇今日は朝から感動的な場面を見ることができました。朝8時過ぎに2階に上がると,中学年教室で高学年が1列に並び,何やら発表をしていました。どうやら,昨日の陸上大会の様子を伝えている様子。
「みなさんの応援があったからがんばることができました。」「今年はないのかなと思っていたら,放課後に応援をもらってうれしかった。」
中学年の応援が,高学年の子どもたちのエネルギーになったことが,子どもたちの言葉から伝わります。

そして,まだ続きがありました。
昨日,留守番をしていた低学年と中学年は,高学年の子どもたち一人一人にぴかぴかのメダルを作っていました。生活・音楽朝会の後,メダル授与がありました。

全校のためにがんばった高学年。高学年のためにがんばった低学年と中学年。

今日の子どもたちの笑顔はいちだんと輝いていました。
(校長)
投稿日:2012/09/28 13:05 アクセス数:1383

Arrow_up_16x16 縮小

______dscn6086 ______dscn6111 ______dscn6116 ______dscn6117 ______dscn6121 ______p1010001


2012/09/27 18:16

本番に強い子どもたち Arrow_down_16x16

◇1年生から4年生が見送る中,元気に出発した5・6年生11人。5年生はオープン参加,6年生は小学校最後の陸上大会です。それぞれのめあてと思いを胸に秘め,会場に到着しました。 開会式での坂詰さん...

______dscf0904 ______dscf0908 ______dscf0914 ______dscf0915 ______dscf0916 ______dscf0927 ______dscf0934 ______dscf0940 ______dscf0947 ______dscf0959


2012/09/26 19:06

明日は親善陸上大会 Arrow_down_16x16

◇いよいよ明日は本番です。 今年は,雨にたたられて,やや練習時間が少なくなってしまいました。しかし,友達と支え合いながら,競い合いながら真剣に練習をしてきました。 明日は,6年生の坂詰さんが...

______dscn7057 ______dscn7059 ______dscn7061 ______p1010001 ______p1010003 ______p1010005 ______p1010009 ______p1010016 ______p1010020 ______p1010021


2012/09/19 11:13

命 Arrow_down_16x16

◇昨日,下校前の3年生女子が「校長先生,ちょっと来てください」と話しかけてきました。その子は,「先生,早く,早く」と言いながら,私の手を取って階段を上がりました。2階まで上がると,立ち止まってグ...

______dscn6008 ______dscn6011 ______dscn6014


2012/09/14 11:35

お詫び Arrow_down_16x16

◇持久走大会の期日が,都合により変更になりました。早くから,勤務先のお休みを予定されておられた保護者のみなさまには大変御迷惑をおかけします。申し訳ございません。今後も,変更が入る場合はできるだけ...

______p1010001 ______p1010003 ______p1010004 ______p1010005 ______dscn6896 ______dscn6901 ______dscn6903 ______dscn6920


2012/09/13 07:59

持久走大会に向けて Arrow_down_16x16

◇昨日から持久走大会に向けての「全校ランニングタイム」が始まりました。夏の名残の暑い日差しの中,初日から「7周走った!」「9周走った!」という達人もいました。暑さ対策汗対策を十分にして秋の体力作...

P1010006 P1010010 ______dscn6853 ______dscn6854 ______dscn6865 ______p1100202 ______dscn6873 ______p1100186 ______dscn6911


2012/09/12 08:47

今日の朝の放送は… Arrow_down_16x16

◇昨日は家庭教育講演会にたくさんの方からおいでいただきました。ありがとうございました。2年目ともなると,子どもたちも大人もどんどん積極的に魚に挑む姿が見られました。包丁の扱いも上達しました。市内...

______p1100176 ______dscn6801 ______dscn6826 ______dscn6839 ______dscn6828 ______dscn6836 ______dscn6841 ______dscn6845 ______dscn6850 ______dscn6852


2012/09/11 13:06

ただいま給食試食会 Arrow_down_16x16

◇お忙しい中,おいでいただいたお父さんお母さん,大変ありがとうございました。さんまごはん,さつまいものお汁と秋を感じるメニューをお楽しみいただきました。子どもたちはいつもより張り切って配膳をし,...

______p1010001 ______p1010003 ______p1010012 ______p1010014 ______p1010015


2012/09/10 17:29

明日は家庭教育講演会です。 Arrow_down_16x16

◇明日は東山の食育の日です。給食試食会には11人の方が参加されます。当校は,小規模校の強みを生かして,徹底した手作り給食です。しかも,今は子どもたちが畑で収穫した野菜が食材として使用されます。子...

Cimg7721 Cimg7722


2012/09/07 16:15

Lee先生 よろしくお願いします。 Arrow_down_16x16

◇新しいALTの先生がおいでになりました。Lee先生です。ミシガン州デトロイトの出身です。大学を卒業されたばかりです。初めての日本,初めての先生,ということですが,自然豊かな東山と温かい子どもた...

Dscn5921 Dscn6765 Dscn6773 P1010014 P1010015 P1010028 P1010035 ______p1010037



Backup_16x16 ニュース一覧