ニュース
-
【2月14日(金)】授業風景
各学級の授業の様子から・・・ 1・2年生は、体育「ボール遊び(ポートボール)」です。動きながらパスをもらってシュートするドリルゲームを楽しみました。 3年生は、算数「重さ」です。「t(トン)」の単位について学び、「㎏(キログラム)」との単位換算の問題に取り組みました。 5・6年生は、外国語です。「部活に入りたい理由の言い方を知ろう」のテーマで、カルタをしながら言い方を学びました。
投稿日:2025/02/14 16:40 アクセス数:184
【2月13日(木)】授業風景
各学級の授業の様子から・・・ 1・2年生は、図工の版画です。ローラーを使って自分で選んだ色を画用紙にのせていきました。 3年生は、算数「重さ」です。重さを量る道具として「てんびん」や「はか...
【2月12日(水)】授業風景
各学級の授業の様子から・・・ 1・2年生は、書写「ひらがな・カタカナ・漢字の書き取り」です。どの子も丁寧に文字を書く習慣が身についており、集中して取り組みました。 3・4年生は、外国語「T...
【2月10日(月)】授業風景
各学級の授業の様子から・・・ 1・2年生は、生活科です。先日のアルペンスキー教室のお礼状を書きました。また、6年生ありがとう集会の招待状を書きました。 3・4年生は、算数「分数」です。まと...
【2月7日(金)】アルペンスキー教室
本日、全校でアルペンスキー教室を実施しました。 小出スキー場へ出かけ、みんなでスキーを楽しみました。天候と雪質に恵まれ、子どもたちは安全に楽しく滑ることができました。終了後に子どもたちから「...
【2月6日(木)】授業風景
各学級の授業の様子から・・・ 1・2年生は、図工「ローラーはんが」です。画用紙に絵を描き、それをパーツごとに切り抜きました。 3年生は、算数「たし算とひき算」、4年生は算数「分数」です。ま...
【2月5日(水)】授業風景
各学級の授業の様子から・・・ 1・2年生は、生活科です。昨日の体験入学での新1年生との交流を振り返りました。その後、みんなで魚釣りゲームを楽しみました。 3・4年生は、社会科「人々のくらし...
【2月4日(火)】入学説明会・見学交流会
本日、5限に新1年生の入学説明会と見学交流会を実施しました。 入学説明会では、保護者を対象に入学前後に関わる説明をしました。見学交流会は、新1年生と現1年生が一緒に校舎見学をした後、教室でビ...
【1月30日(木)】学習参観
本日、5・6限に学習参観を実施しました。1・2年生は5限のみです。 1・2年生は、道徳「どんなふうにかんじる?」です。友だちにどんな言葉を言われたらうれしいか、どんな言葉が悲しいか、みんなで...
【1月22日(水)】授業風景
各学級の授業の様子から・・・ 1・2年生は、学級活動で誕生会を行いました。みんなでモルックなどで楽しんだ後、誕生日の子にプレゼントを渡しました。 3・4年生は、外国語活動です。This i...