ニュース
-
【7月10日(木)】水泳授業
2・3時間目に、全校で市民プールに行き、水泳授業を実施しました。 今年度3回目の水泳授業です。とても暑い日でしたが、水温はちょうど良く、快適に水泳ができました。1・2年生は水遊びに夢中になり、3年生以上は、自分の課題をもって練習に取り組んでいました。
投稿日:2025/07/10 13:17 アクセス数:43
【7月8日(火)】ふるさと学習
5時間目に、全校児童でふるさと学習を実施しました。 7月6日(日)の牛の角突きでの活動を振り返り、今後の活動をどうするかについて話し合いました。今回実施した東山ツアーは、とてもよかった、頑張...
【7月6日(日)】牛の角突き7月場所
晴天の中、牛の角突き7月場所が開催されました。 牛太郎は、中入り後の13番目の取組でした。牛太郎は積極的に攻める姿がありました。暑さにも負けずに余裕すら感じる対戦でした。 今回も全校児童によ...
【7月4日(金)】修学旅行
6年生は、7月3日(木)・4日(金)と、福島へ修学旅行に行ってきました。東小千谷小学校の6年生と一緒に楽しい2日間を過ごすことができました。1日目は、飯盛山、日新館、野口英世記念館、を見学しま...
【7月2日(水)】デイホーム東山の皆さんとの交流
3時間目に、デイホーム東山の皆さんとの交流会を行いました。 今年度2回目の交流会です。17名の方がご来校くださいました。今回は、小千谷市スポーツ推進員の遠藤さんを講師に迎え、「カードリング」...
【7月1日(火)】東山闘牛ツアー
5時間目に、ふるさと学習で東山闘牛ツアーを実施しました。 民生児童委員訪問日だったので、民生児童委員の皆さんに参加していただきました。子どもたちが学習したことについて闘牛場周辺を回りながらク...
【6月30日(月)】水泳授業
2・3時間目に、全校で市民プールに行き、水泳授業を実施しました。 今年度から市民プールでの実施となり、本日が初めての水泳授業でした。プールは様々な深さが設定されており、適度に日陰があり、シャ...
【6月27日(金)】信濃川発電所見学
3・4時間目に、3~6年生は信濃川発電所見学に行きました。 はじめに水力発電の仕組みと歴史を教えていただき、その後、実際に水力で発電をしている場所を見せていただきました。子どもたちは、施設の...
【6月26日(木)】小栗山探検
1・2時間目に、1・2年生は小栗山探検に行きました。 小栗山は学区内の地域で、共同牛舎と木喰観音堂、音羽の滝、養鯉場、金倉山の林道を見学し、地域の方々からお話を聞きました。子どもたちは、よく...
【6月25日(水)】小中連携あいさつ運動
6月25日(水)、26日(木)の2日間、小中連携あいさつ運動を実施します。 1日目の今日は、小千谷東中学校の3年生3人が東山小学校に来て、登校する子どもたちと朝のあいさつをしました。来てくれ...