ニュース
-
【12月15日】クリスマス集会
留学生のお二人から、母国のクリスマスについて教えてもらいました。 子どもたちが考えた劇とゲームをみんなで楽しみました。 1,2年生たちからはさつまいもと手作りおもちゃ、メッセージカードのすてきなプレゼントがありました。 子どもも大人も、全員分ありました。 1,2年生のクリスマスもすてきなものになりますように!
投稿日:2017/12/21 15:36 アクセス数:1361
全校お弁当の日
今日は、全校お弁当の日でした。 それぞれの学年のめあてにあわせ、「自分のお弁当」の献立を自分と先生、お家の人と相談して決めてつくりました。 お買い物に行ったり、お弁当箱に詰めたり、料理をした...
地域の方々の語り聞かせ
今日は、3名の地域の方々が来校してくださり、お話を聞かせてくださいました。 東山の地域に語り継がれる昔話を聞かせてくださいました。 記憶に残って語り継がれているお話を聞かせていただきました。...
文化祭
11月3日(金)に文化祭がありました。 御来賓の皆様、保護者の方、御家族の皆様、地域の方、留学生の方々、昨年度お勤めいただいた先生方など、文化祭に足を運んでくださった皆様、ありがとうございました...
災害時の食に関する指導、防災給食
昨日休校だったため、本日行いました。 4時間目、保健所の栄養士さんと学生さん、栄養教諭の津軽先生から、災害時の食についてお話を聞きました。 実際にビニール袋でつくるごはんを作って見せてもらい...
親善音楽会
合奏曲「海の声」 合唱曲「錦鯉の歌」 海の声では、サビの部分でいろいろな楽器の音が合わさるところ、もりあがっていくところを練習しました。 錦鯉の歌では、強弱をつけるところ、歌詞をはっきり歌...
全校縦割り班遠足
午前は小雨でしたが、実施しました! 東山小学校→東山住民センター→塩谷慰霊碑→塩谷公民館→芒種庵→山古志体育館→東山住民センター という経路でした。 雨も上がり、塩谷につく頃にはカッパを脱...