News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2016/11/25 09:42

感動の心をつないだ文化祭 Arrow_down_16x16

 11月13日(日)に、文化祭を開催いたしました。
 作品展には、PTA・校区民の皆さんからも力作をたくさん展示いただき、作品展が一層華やぎました。
 午前中の学習発表会では、子どもたちが「YUME日和」と「闘牛の歌」の全校音楽発表、日ごろの学習成果のステージ発表、全校イングリッシュミュージカル「桃太郎」を披露しました。
 子どもたちは、2学期が始まるとすぐに、文化祭に向けて作品づくりや発表の練習に取り組んできました。その中で、「この台詞はこんな風に言うといいよ」と気付いたことを教え合ったり、「もう少しだからがんばろう」と励まし合ったりする姿が見られました。そして、本番の発表では、御来場の皆様からの温かい拍手に後押しされて、それぞれが思い切り表現できました。お忙しい中、おいでいただきました御来賓や地域・保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。
 
 また、午後の部は、東山地区振興協議会に、映画「夢は牛のお医者さん」の上映と、映画の主人公である獣医師 丸山 知美さんのミニ講演会を主催いただきました。すばらしい映画とお話に、子どもたちのみならず、集まった人たち全員が夢を描き、その実現に向けて邁進するエネルギーを注いでもらったように思います。すてきな機会を設定いただき、ありがとうございました。
 
 文化祭のアンケートには、「子どもたちから元気をもらった」「とてもいい思い出づくりになった」という温かいご意見もいただきました。自分の思いや感動を心を込めて一生懸命に表現することは、表現する者を成長させるだけではなく、周りの人の心を打ち、感動を広げていくのだと改めて感じさせていただいた1日となりました。
投稿日:2016/11/25 09:42 アクセス数:1461

Arrow_up_16x16 縮小

Dscn2026 P1050358 Gamstwgqb9qlmph1480034843_1480034852 Pufhxba077lg5ly1480034891_1480034905 P1050365 P1050369 P1050372 3qzlnscsj91jwdy1480035213_1480035218 Dscn2075 Pcgnfaocgcbbs8a1480034953_1480034961 Dscn2085 D5gbwo4usnmbhlj1480035038_1480035044 Dscn2098 P1050397 P1050400 P1050409 P1050411 P1050416 P1050418 P1050422 Dscf4200 Dscf4204


2016/11/25 09:42

長岡技術科学大学・歴史博物館 見学 Arrow_down_16x16

 3~6年生が長岡技術科学大学・歴史博物館へ見学に行きました。  技科大では、「野生動物との共存」を実現するための取組や、最新の機器の利用方法について教えていただきました。  ●クマが、人と遭...

1u3di8q9t3sst8d1478487157_1478487165 Tk7a3fmux3gscfk1478487405_1478487416 Zsiqeroktnbphpi1478487639_1478487644 Gny6xkvxb4pklft1478487196_1478487212 3gxpm18vmwnxkl91478487239_1478487246 Cqbqmhdjakwwcb81478487766_1478487773 Dscn1792


2016/11/25 09:41

全校おにぎりの日 Arrow_down_16x16

 26日に全校おにぎりの日を行いました。 今回は、「自分の食をまかなう」体験をとおして、自分で食をまかなおうとする意識を育てることがねらいです。  全校が身支度を整えて、おにぎり作りをスタート!...

Dscn0130 Dscn0135 Img_1489 Dscn1891 9ty2ntydmfnol6o1478564473_1478564492 Iq2uhzbh76lhtxz1478564524_1478564536


2016/11/25 09:41

角突き 千秋楽 Arrow_down_16x16

 6日に千秋楽が行われました。  今回の取組は、牛太郎 vs 大家二号  牛太郎は始めから勢いよく角を突き、気合十分!大家二号の攻めにもよく耐えながら戦っていました。  勢いよく角を突く牛太郎を...

Dscn1943 Kmntahogkmqkxp71478562546_1478562558 Dscn1948 Dscn1952 Dscn1956 Dscn1959 I_nhnxzxavvumuj1478562591_1478562596


2016/11/07 11:42

親善音楽会 Arrow_down_16x16

 20日(木)に、市内小中学校親善音楽会が行われました。全校で音楽会に出るのは、市内で東山小学校だけです。1年生から6年生まで、ステージの所作、歌い方を全校で一緒に頑張りました。1人ではなく、み...

Ef35c0pyre_qmjr1478486314_1478486334 Jdsg9mhekbymn251478486396_1478486411


2016/10/26 09:36

全校縦割り班遠足 Arrow_down_16x16

 気持のよい晴天に恵まれた14日(金)、全校遠足が行われました。  出発式を終えて、いざ、金倉山へ向かって出発です!小千谷闘牛場では牛太郎に「いってきます」のあいさつをして、長い長い山道を歩きま...

Brelyccpw0ms7ym1477442341_1477442349 Na_b8qcxu4hh_4h1477442270_1477442287


2016/10/24 09:42

校内持久走記録会 Arrow_down_16x16

 10月14日(火)に気持ちのいい秋晴れの中、校内持久走記録会を行いました。9月から休み時間や体育の時間で、練習を重ねてきた子どもたち。毎日のように「ランニングカードに○個ぬれる!」と練習に燃え...

1hhxxesmfiv7udj1477269791_1477269806 Icgsbeymvfibplt1477269875_1477269881 _vukvyckwvgxyer1477269905_1477269916 Ifdgbfrfrcq2a4i1477269979_1477269996


2016/10/24 09:32

留学生 Arrow_down_16x16

 9月末から、週2回、フランスとアメリカの留学生が来ています。  子どもたちと、休み時間に遊んだり、給食を食べたりと、交流を楽しんでいます。

Dscn0447 Z9un0udi4hoys8g1474960458_1474960470


2016/10/24 09:32

親善陸上大会 激励会 Arrow_down_16x16

 親善陸上大会に向けて、3~6年生が練習をがんばっています。 東山小学校からは、5・6年生と4年生が東山小学校の代表として出場します。  激励会では、大会での活躍を願って、1~4年生で熱いエー...

Dscn0443 Dscn0445


2016/09/21 14:38

ランニングタイム Arrow_down_16x16

 13日から校内持久走大会に向けて、ランニングタイムに持久走の練習をしています。  子どもたちは、走った周の回数だけランニングカードに色をぬることができます。  校内持久走記録会は、10月4...

Dscn0943



Backup_16x16 ニュース保管庫