ニュース
-
卒業おめでとう!
第15回、卒業式を行いました。 『想像力を広げよう』 ~第15回卒業証書授与式;校長式辞より抜粋~ 6年生。卒業おめでとう。 あなたたちは、今年1年、東山小学校の最高学年として、全校のみ...
全校アルペンスキー教室
10日(金)に、全校アルペンスキー教室を行いました。 前日は大荒れの予報で心配しましたが、スキー教室の当日は、青空の下、最高の天気の中で行うことができました。 午前中は、子どもたちが3グル...
親善スキー大会
4日(土)に市内の親善スキー大会がありました。 東山小学校からは、3~6年生の子どもたちが出場しました。今まで、夕方遅くまで、スキーの練習をしたり、休み時間にスキーの手入れをしたりと、大会に...
豆まき集会
3日に豆まき集会を行いました。 子どもたちは、追い出したい鬼を一人ひとり考え、各学年の代表の子どもたちが発表しました。また、4~6年生による劇、3年生が考えたゲームを楽しみました。 豆をま...
学校給食週間
23日~27日まで学校給食週間を行いました。 今年は、「AKBグループのおっかけ味めぐり」を開催し、子どもたちは新潟・博多・名古屋・難波・ジャカルタの郷土料理を楽しみました。 また、東山野菜...
2年連続「審査員賞」受賞 ~県防災かべ新聞コンテスト~
5・6年生が、去年の秋に新潟県防災かべ新聞コンテストに作品「めざせ!防災100%」を応募し、見事「審査員賞」を受賞しました。昨年度の5・6年生も同賞に輝いており、2年連続の快挙です。新聞の掲載...
生きる力を積み上げる ~避難訓練・防災訓練~
18日に避難訓練を行いました。今回の避難訓練では、訓練後に、震災ミュージアムそなえ館の御協力を得て、全校で防災学習に取り組みました。災害時に自分の身を守ることができても、避難生活が大変であるこ...