ニュース -
【7月5日(月)】 授業風景
4限の授業を紹介します。 1・2年生は、音楽で身の回りの音を探していました。今日は、雨だったので、ザーザーやぽたぽたといった雨の音を見つけていました。 3年生は、算数でした。表とグラフの学習をしていました。表のデータをもとに、棒グラフに表していくのかな。 5・6年生は、総合かな?GIGAパソコンをみんなが開いていました。明日の牛太郎タイムに南小学校の3年生が共同牛舎に来ます。南小3年生からのあいさつ動画が届いていたので、みんなで見ていました。こんな交流もできるのですね。
投稿日:2021/07/05 16:46 アクセス数:432
【7月2日(金)】 5・6年の授業風景
5・6年生は、図工をやっていました。 テーマは、「心のもよう」。 いろいろな気持ちについて、その気持ちを表す絵を描いていました。 いろいろな気持ちを自分のイメージで、デザイン画的に描いて...
【7月2日(金)】 給食画像は、毎日配信
東山小学校の子どもたちは、給食が大好きです。栄養教諭さん、調理員さんに感謝です。給食当番は、給食の片付けに調理室前まで行くと、みんなで今日の給食のコメントを大きな声で伝えています。 さ...
【7月2日(金)】 3年生の授業風景
算数の「倍の計算」の学習をしていました。 3cmの倍は、6cm。6cmの倍は、12cm。 マスキングテープを使って、実際にその長さを切り取って、倍の量の関係を実際に体感していました。 い...
【6月30日(水)】 畑に柵をつくったよ
1、2年生が生活科で野菜を育てている「げんきなかよし畑」に変化が・・・。 畑の野菜が、何者かに襲われているので、その防御作戦の第1弾です。 管理員さんに手伝ってもらい、畑の周りに金網を張りま...
【7月2日(金)】 学校自慢(大けやき)
東山小学校には、推定樹齢700年の大けやきの木があります。 その根元には、けやきの赤ちゃんらしき木が生えています。 6月15日に「東山千年物語 欅を育てる会」の方に教えていただき、3年生が...
【7月2日(金)】 学校自慢(露頭)
東山小学校のグラウンドから雄大な露頭(地層や岩石が露出している所)を見ることができます。 春は、草木がなく、崖一面に露頭が見られました。現在は、草木が生い茂り、露出面が狭くなっています。 ...
【7月1日(木)】 児童朝会(健康委員会)
健康委員会による熱中症予防の呼びかけでした。 元気レンジャーが登場し、水分補給、帽子の着用、タオルなどの利用で、熱中症で倒れた人を助けました。 続いて、ファションショーを行って、夏に適...
【6月30日(水)】 クラブ活動
クラブ活動が始動しました。各学期に2回~3回程度の実施となります。 体を動かして運動するクラブと調理やものづくりをするクラブの2つを設置することとなり、子どもたちに希望をとったところ、男子と女子...
【6月30日(水)】 花いっぱい
5月28日に、玄関脇の花壇に日々草を植えました。 その後、環境委員会の子どもたちが、欠かさず水やりをしてきました。 だいぶ大きくなり、花もきれいに咲いています。 これからも、お世話をよろしくお願...