News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2022/10/07 15:29

特産さといもの収穫 Arrow_down_16x16

 5年生は総合的な学習の時間に「食について考えよう」と,様々な農業体験をしています。 
 さといもの種芋を植えたのが4月末でした。子どもたちは水やりや草取りなど,一生懸命に世話をしてきました。それから,約半年が過ぎ,順調に育ったさといもを収穫することになりました。
 今日は地元の農業団体「走和会」の皆さんに来ていただき,スコップで堀り方を教えてもらいました。体重を乗せてスコップを土にさし,掘り起こすと子芋がたくさんついていました。
 「すごーい」「大きいのがとれた」「いっぱいついている」5年生は歓声をあげながら収穫の喜びを味わっていました。
 収穫したさといもを今後どのように利用していくか,5年生はたくさんの案を考えていました。
投稿日:2022/10/07 15:29 アクセス数:196

Arrow_up_16x16 縮小

Img_4253 Img_4258 Img_4259 Img_4263 Img_4264 Img_4266 Img_4269 Img_4272 Img_4274 Img_4276 Img_4282 Img_4286


2022/09/27 14:37

五泉の地場農産物を知ろう Arrow_down_16x16

 毎週火曜日に教育委員会より栄養士が学校を訪問し,子どもたちの給食の様子を見たり,食育に関わるお話をしたりしています。  本日は,地元五泉の農産物の紹介や地産地消について話をしてくださいました。...

Img_4147 Img_4148 Img_4149 Img_4150 Img_4151 Img_4152 Img_4153 Img_4154 Img_4155


2022/09/02 13:07

新しいALTの先生! Arrow_down_16x16

 本日から新しいALTの先生が着任されました。お名前は,テレサ・フローレス先生です。全校の子どもたちに紹介しました。大蒲原小学校では,毎週金曜日に来て,子どもたちに外国語を教えてくださいます。早...

Img_3941 Img_3923 Img_3921 Img_3926 Img_3929 Img_3936 Img_3939 Img_3942


2022/08/30 09:40

思い出いっぱい 自然体験学習 Arrow_down_16x16

8月25日~26日,5・6年生が新潟県少年自然の家に自然体験学習に行ってきました。学校出発の時間は天候が心配でしたが,活動場所では,雄飛っ子パワーで雨雲を吹き飛ばし,胎内川の河口でカヌー体験をす...

Img_3865 Dscn1449 Img_3878 Img_3891 Img_0811 Img_3900 Img_3903 Img_1497 Dscn1504 Img_1480 Img_3908 Img_3909


2022/07/22 16:29

明日から夏休み!! Arrow_down_16x16

 4月6日から始まった令和4年度の学校生活。子どもたちに大きな事故やけがもなく73日間の学校生活を無事終えることができました。  明日から楽しい夏休みが始まります。どの学年も夏休みの目標や計画を...

Img_3824 Img_3825 Img_3827 Img_3821 Img_3823 Img_3829 Img_3830 Img_3832 Img_3834


2022/07/05 17:02

いじめ見逃しゼロスクールの実現に向かって Arrow_down_16x16

 7月4日(月)児童朝会を行いました。いじめ見逃しゼロスクールに向けて,各学年で考えた合い言葉と取り組みを全校で発表し合いました。  1年生→「いいところをみつけて なかよくする 1年生」  2...

Img_3634 Img_3636 Img_3637 Img_3639 Img_3642 Img_3644


2022/06/29 18:10

いじめ見逃しゼロスクール集会開催!! Arrow_down_16x16

 6月は「いじめ見逃しゼロ強調月間」でした。  21日(火)に,雄飛実行委員会主催の「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。  雄飛実行委員の子どもたちが,「いじめってどんなこと?」という...

Img_3462 Img_8835 Img_3475 Img_3474 Img_3471 Img_3469 Img_3467 Img_3496 Img_3484 Img_3477 Img_8829


2022/06/02 16:29

五泉市陸上親善記録会に向かって Arrow_down_16x16

 6月8日(水),五泉市陸上競技場で開催される「五泉市小学校親善陸上競技記録会」の練習が始まりました。大会には6年生が参加しますが,来年度を見越して5年生も6年生と一緒に練習しています。  各競...

Img_3261 Img_3262 Img_3259 Img_3260 Img_3263 Img_3266 Img_3267 Img_3268 Img_3270 Img_3274


2022/05/13 10:36

地域で体験し,地域に学ぶ Arrow_down_16x16

 5月11日(水),晴天の下,5年生による田植えを行いました。総合学習の学年テーマ「わたしたちの食をみつめよう」の一環として行っています。農家の方やJAの方に苗の植え方を教えていただきました。そ...

Img_3141 Img_3135 Img_3143 Img_3137 Img_3144 Img_7220 Img_7228 Img_7227 Img_7221 Img_7214


2022/04/19 15:46

元気いっぱい!学校生活が始まりました Arrow_down_16x16

 1年生も徐々に学校生活に慣れてきました。お昼休みには,遊具や築山で外遊びしている姿が見られました。授業も本格的にスタートしています。2年生の教室では,一人一人が姿勢を良くして,丁寧に漢字練習に...

Img_3005 Img_3006 Img_8625 Img_3002 Img_3001 Img_2990 Img_2986 Img_2997 Img_2969 Img_2967



Backup_16x16 ニュース保管庫