News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2023/03/22 18:16

【3月22日(水)】 第3学期終業式 Arrow_down_16x16

本日、第3学期の終業式を行いました。
3学期がんばったこととして、3人の代表児童の発表がありました。自分のめあてを振り返り、がんばったこと、できるようになったことから、次の学年でがんばりたいことにしっかりつなげていきたいという発表でした。
校長講話でも、春に話をした「実行する」「関わる」「やり抜く」についての振り返りをしました。この3つのことは、この1年間だけでなく、これからもずっと心にとめてがんばってほしいと話をしました。
そのあと、教室で通知表をもらい、6年生は早々と下校しました。在校生は、明日の卒業式の準備にひと汗流しました。
投稿日:2023/03/22 18:16 アクセス数:212

Arrow_up_16x16 縮小

____ ____ ____


2023/03/20 17:57

【3月20日(月)】 給食最終日 Arrow_down_16x16

今年度の給食最終日でした。6年生にとっては、小学校生活最後の給食でもありました。メニューは、カレーライス、面綱カラーの元気サラダ、手作りお祝い牛太郎ケーキでした。 児童と職員を合わせて、24食分...

___ ___ ___


2023/03/17 18:21

【3月17日(金)】 卒業式予行練習 Arrow_down_16x16

卒業式まで、来週の月曜日、水曜日、木曜日、あと3日間となりました。 今日は、卒業式の予行練習を行いました。卒業生入場から次第に沿って進めました。在校生も緊張感をもって臨んでいました。卒業生の動き...

_____ _____


2023/03/16 17:09

【3月16日(木)】 全校遊び Arrow_down_16x16

6年生との思い出づくりのために、3・4年生が「全校遊び」を企画しました。 なかよしタイムを使って、おにごっこ、かんけり、ドッジボールの3種類の遊びを全校で楽しみました。先生方も参加しました。  ...

_____ _____ _____ _____


2023/03/16 17:08

【3月16日(木)】 音楽朝会 Arrow_down_16x16

今日の音楽朝会では、卒業式の「別れの言葉」の中で歌う「旅立ちの日に」の練習を行いました。 人数が少ないですが、2部合唱で歌います。在校生がメインを、卒業生が低音パートを歌います。歌声はきれいなの...

_____ _____


2023/03/15 17:09

【3月15日(水)】 委員会活動 Arrow_down_16x16

2日に委員会の引継式がありました。それを受け、今日の委員会活動は、新メンバーでの活動でした。 委員会のめあてや活動内容を決めた後、6年生からアドバイスをもらいながら、実際の当番活動をやってみまし...

____ ____


2023/03/14 14:48

 【3月14日(火)】 卒業式練習 Arrow_down_16x16

___ ___


2023/03/14 14:44

【3月13日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

5限の様子から・・・ 1・2年生は、図工の時間でした。色画用紙を使って、家やお店を作っていました。アイスクリーム?ジェラート?屋さんでは、5種類のアイスを売っていました。コーンかカップも選べまし...

___ ___ ___


2023/03/10 13:36

【3月10日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

3限の様子から・・・ 1・2年生は、道徳の時間でした。「成長大けやき」を作ろうと、自分のできるようになったことをはっぱの形の用紙に書いて貼り付けていました。 3・4年生も道徳の時間でした。親切な...

___ ___ ___


2023/03/10 13:34

【3月9日(木)】 発表朝会(6年) Arrow_down_16x16

今年度最後の発表朝会は、6年生が務めました。 卒業文集に書いた内容を一人ずつ発表しました。パワーポイントで言いたいことが伝わりやすいようにプレゼン資料を作っての発表でした。 テーマはそれぞれ、「...

___ ___ ___ ___ ___



Backup_16x16 ニュース保管庫