ニュース
-
【6月2日(金)】 授業風景
3時間目の様子から・・・ 1~3年生は、体育の時間でした。体力テストの20mシャトルランの計測をしていました。リズムに合わせたペースで上手に走っていました。昨年度の自分の記録を更新できたかな? 4・5年生は、音楽の時間でした。前半は、日曜日の牛の角突きがお披露目する「闘牛の歌」伴奏の練習をしていました。後半は、学年で分かれてそれぞれの曲についてリコーダーの練習に取り組んでいました。
投稿日:2023/06/04 18:02 アクセス数:175
【6月1日(木)】 音楽・生活朝会
今日の朝会は、音楽朝会と生活朝会を半々で行いました。 音楽朝会では、6月の歌「子どもの世界」を紹介し、みんなで歌いました。 生活朝会では、6月の生活目標の説明がありました。生活目標は、「プ...
【5月31日(金)】 デイホーム東山の皆さんとの交流
3時間目に、デイホーム東山の皆さんとの交流会を行いました。 今年度最初の交流会です。17名の方がご来校くださいました。 5年生が、お茶のサービスをした後、低・中・高学年に分かれて、質問タイ...
【5月30日(火)】 野菜の苗植え
5時間目に、1・2年生が野菜の苗植えを行いました。 先週、畝にマルチを掛けました。昨日、今日と天気は雨・・・。しかし、午後から晴れ間が出てきたので、すかさず畑へ! トマト、キュウリ、ピーマ...
【5月29日(月)】 授業風景
4限の授業から・・・ 1・2年生は、国語の時間でした。1年生は、「わ」と「は」の使い分けについて、問題を解いていました。2年生は、「書く」の学習に入りました。なにか、作文を書くのかな! 3...
【5月26日(金)】 授業風景
5限の様子から・・・ 1・2年生は、昨年度に引き続き、週の終わりの時間は、本の貸し出しのようです。低学年の時期に、読書の習慣が身に付くといいですね。 3・4年生は、社会の時間でした。学校の東西...
【5月25日(木)】 プール清掃
午後から、全校児童11名、職員、保護者ボランティアでプール清掃を行いました。 薄曇りで、少し肌寒い天気でしたが、動いていると汗が出てきました。昨年度より人数が少ないのに、作業も早く、きれいさ...
【5月24日(水)】 若栃交流田植え
5年生が、東小千谷小学校の5年生との若栃交流に出かけてきました。今回は、一緒に田植えをしてきました。 行く前から交流を楽しみにしていた5年生!昨年度も社会科見学で、県庁などに一緒に行っています...
【5月23日(火)】 運動会解団式
運動会が無事終了し、本日は、朝活動の時間に全校が集まって、解団式を行いました。 団長からのあいさつの後、赤組と白組に別れて、一人ずつ運動会の感想を発表しました。 一人一人が、運動会を通して...
【5月20日(土)】 運動会
昨日の雨をもろともせず、抜群のグラウンドコンディションの中、東山小学校校区民運動会を実施することができました。 ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様から大勢お越しいただき、心より感謝申し上...