News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2023/06/27 12:55

【6月27日(火)】 水泳授業 Arrow_down_16x16

 あいにく、朝から雨が降っていましたが、水温が28度あることから、入水決定!
 3・4限の2時間続きですが、気温が高くないので、3限だけでもいいかなと思っていました。しかし、入水すると空が明るくなり、雨も止みました。結局2時間続きの水泳を実施することができました。
今朝のニュースでは、梅雨明けは7月18日頃との予想です。当分は、実施の可否に悩まされ続けそうです。
投稿日:2023/06/27 12:55 アクセス数:199

Arrow_up_16x16 縮小

___ ___ ___


2023/06/27 12:50

【6月26日(月)】授業風景 Arrow_down_16x16

5限の様子から・・・  1・2年生は、新潟県防災プログラムの洪水災害編の学習をしていました。大雨や台風のときに、どんなことに気を付けて過ごさなければならないのかを学びました。  3・4年生は、歯...

___ ___ ___


2023/06/21 15:52

【6月21日(水)】 クラブ Arrow_down_16x16

 今日からクラブ活動が始まりました。月に1回ペースで、2月まで行われます。昨年度から、3年生以上全員で1つのクラブとしました。毎回、自分たちのやりたいことをやっていくので、いろいろな活動が経験で...

____ ____ ____


2023/06/21 15:50

【6月20日(火)】 水泳指導 Arrow_down_16x16

 今日から水泳指導が始まりました。  今年度から、水泳指導の時間を3・4限の2コマ通しで設定しました。火曜日と木曜日の週2回の水泳指導です。1~3年生と4・5年生に分かれての指導となります。  ...

___ ___ ___


2023/06/19 15:25

【6月19日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5限の様子から・・・  1・2年生は、歯科保健指導の時間でした。虫歯になりやすい食べ物となりにくい食べ物について、学んでいました。これからのおやつ選びも変わってくるかな?  3・4年生は、読書...

___ ___ ___


2023/06/16 17:22

【6月16日(金)】 プール開き Arrow_down_16x16

 本日、プール開きでした。残念ながら、午前中は雨、午後からも気温が低く、入水はできませんでした。5時間目に、体育館でめあての発表など、セレモニー的なものを実施しました。発表者以外も一人一人が今シ...

______ ______ ______


2023/06/16 17:12

【6月15日(木)】 発表朝会 Arrow_down_16x16

 今日の発表朝会は、3・4年生の発表でした。どちらも、国語の学習の成果を発表しました。  3年生は、保護色の生き物について、擬態している生き物がどこにいるかのクイズをパワーポイントで作って、発表...

___ ___ ___


2023/06/16 17:09

【6月14日(水)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5限の様子から・・・  1・2年生は、道徳の時間でした。資料を読んだあと、役割演技をしていました。どんな場面なのかを内容理解するためとその時の心情を考えていました。低学年には、役割演技が大事だ...

___ ___


2023/06/13 18:11

【6月13日(火)】 給食試食会 Arrow_down_16x16

 本日は、1日フリー参観が行われました。  多くの保護者の皆様から、ご来校いただきました。ありがとうございました。  そして、今日の給食は、試食会を実施しました。こちらも、たくさんの保護者から参...

____ ____ ____


2023/06/12 17:39

【6月12日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 今日は、小千谷市教育委員会の教育委員、管理指導主事による学校訪問がありました。5時間目の様子を見ていただきました。  1・2年生は、生活科の時間でした。「野菜作り日記をつくろう」ということで、...

___ ___ ___



Backup_16x16 ニュース保管庫