News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2020/10/01 18:09

10月全校朝会を行いました Arrow_down_16x16

10月全校朝会を校内放送で行いました。5年生の運営委員のさわやかな挨拶から全校朝会が始まりました。朝会では、10月の生活目標「友だちの気持ちを考えて話そう」について、生活指導部から話をしました。友だちを嬉しい気持ちにする魔法の言葉である「ふわふわ言葉」。友だちを嬉しい気持ちにする言葉をクイズ形式で考えたり、言葉だけではなく、ジェスチャーで嬉しい気持ちにすることもできることを紹介したりしました。「笑顔いっぱいの素敵な東小学校をつくっていきましょう」という結びの言葉で、全校朝会を終えました。
投稿日:2020/10/01 18:09 アクセス数:926

Arrow_up_16x16 縮小

Img_6202 Img_6193


2020/09/29 10:27

5年生が稲刈りをしました Arrow_down_16x16

5年生が、5時間目・6時間目に学校田の稲刈りをしました。最初に、講師の加藤様から鋸鎌を使った稲刈りについてご指導していただきました。5年生は安全に気を付けながら、協力しながら稲刈りをしました。刈...

Img_6127 Img_6150 Img_6158 Img_6152 Img_6164 Img_6167 Img_6180 Img_6188


2020/09/17 16:03

6年1組の算数授業を紹介します Arrow_down_16x16

6年1組では3時間目に算数授業を行いました。「比とその利用」の学習です。子どもたちの集中力は素晴らしく、ワークシートやノートに考えをかいたり、一生懸命に発表したりして、問題解決に取り組みました。...

Img_5998 Img_5903 Img_5916 Img_5963 Img_5965 Img_5983 Img_5913 Img_5900


2020/09/10 21:24

コンピュータ・写真クラブの活動を紹介します Arrow_down_16x16

4・5・6年生の子どもたちが、6時間目にクラブ活動を行いました。コンピュータ・写真クラブでは、ゲスト・ティーチャーをお迎えし、写真撮影についてご指導していただきました。最初に、アングルや物語性に...

Img_5840 Img_5843 Img_5850 Img_5863 Img_5865 Img_5833 Img_5852 Img_5851 Img_5853


2020/09/09 17:05

2年1組が生活科の授業をしました Arrow_down_16x16

2年1組が5時間目に生活科の授業をしました。「ダンゴムシ大研究(生きものと友達)」をテーマに、ダンゴムシのすごい所を見つける学習に取り組みました。子どもたちは、タブレットを活用して写真を撮り、学...

Img_5759 Img_5783 Img_5771 Img_5769 Img_5766 Img_5760 Img_5799 Img_5803


2020/09/08 17:45

児童朝会を行いました Arrow_down_16x16

校内放送を活用して、児童朝会を行いました。集会委員会の子どもたちが司会をして、ボランティア委員会による発表がありました。ボランティア委員会の子どもたちは、これまで、「命のあさがお」の種をまいて、...

Img_5700 Img_5703 Img_5704 Img_5709 Img_5714 Img_5715 Img_5719 Img_5724 Img_5888 Img_5889


2020/09/07 17:07

4年生が環境学習をしました Arrow_down_16x16

五泉トゲソの会の皆様を講師にお迎えし、4年生が総合的な学習の時間で環境学習をしました。身近な生活用水のお話から、水の浄化実験をはじめ、実験と講話を組み合わせた楽しい授業です。子どもたちは、協働し...

Img_5511 Img_5516 Img_5532 Img_5556 Img_4611 Img_4622 Img_4624 Img_4627


2020/08/24 17:21

ネット夏休み作品展 Arrow_down_16x16

子どもたちの夏休み作品の様子を、ホームページ上に公開します。夏休みの作品づくりのがんばりが伺われる力作揃いです。写真での公開になりますが、どうぞ、ご覧ください。

Img_4029 Img_4030 21 22 31 N32 21 N42 51 52 61 62


2020/08/19 17:06

今日から学校が始まりました Arrow_down_16x16

子どもたちの明るい笑顔が学校に戻ってきました。子ども守り隊の皆様も、登校時からありがとうございました。放送朝会の形態で、始業がスタートしました。『8・9月の生活のめあて』である「すすんで あいさ...

Img_5391 Img_5394 Img_5389


2020/08/18 17:13

明日から学校が始まります Arrow_down_16x16

夏休み後、明日19日(水)から、学校が始まります。当校職員も、今日は清掃、作業等、子どもたちを迎える準備をしました。職員一同、子どもたちに会えることを楽しみにしております。保護者・祖父母の皆様、...

Img_5385 Img_5386 Img_5387



Backup_16x16 ニュース保管庫