News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2024/02/27 17:10

【2月22日(木)】 学習参観 Arrow_down_16x16

 今年度最後の学習参観を5限に行いました。どの学年も学習のまとめを観ていただきました。
 1・2年生は、生活科の学習発表で、自分が成長したことをまとめたものを発表しました。1・2年生でも、GIGAパソコンをしっかりと使いこなしていた頼もしい限りです。
 3・4年生は、お家の方に感謝する会を開きました。午前中には、パンケーキを作っていました。一緒においしくいただけたかな。
 5年生は、総合の学習発表を行いました。4人で力を合わせて、初めてのことにいろいろと挑戦してきたことを発表しました。
 その後、PTA総会と学級懇談会が行われました。
投稿日:2024/02/27 17:10 アクセス数:180

Arrow_up_16x16 縮小

___ ___ ___


2024/02/27 17:09

【2月21日(水)】 クラブ活動 Arrow_down_16x16

 6月から月に1回クラブの時間を設定してきました。  昨年度から、3年生以上のみんなで一緒に活動してきました。 今年度も月毎に活動内容を決めて、いろいろなことに取り組んできました。 今回が最後の...

____ ____ ____


2024/02/20 16:28

【2月20日(火)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5限の様子から・・・  1・2年生、3・4年生ともに、キャリアパスポートの1年間の振り返りを記入していました。「かかわる力」「みつめる力」「やりぬく力」「ゆめをおこす力」「ふるさとを愛する力」...

___ ___ ___


2024/02/20 16:23

【2月19日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5限の様子から・・・  1・2年生は、生活科の時間でした。自分の成長をまとめていて、今日は自分ができるようになったことをオクリンクを使ってまとめていました。  3・4年生は、図書室で読書をして...

___ ___ ___


2024/02/20 16:22

【2月16日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5限の様子から・・・  1・2年生は、先週実施した新1年生との交流会に1名欠席した子がいて、その子が今日来校したので、学校案内を行いました。やさしいお姉さんやお兄さんと交流ができて、きっと学校...

___ ___ ___


2024/02/20 16:19

【2月15日(木)】 発表朝会 Arrow_down_16x16

 今回の発表朝会は、3・4年生の発表でした。  社会の学習で校外学習に出掛けた内容をクイズ形式で発表しました。  校外学習の行き先は、越後製菓片貝工場、小千谷消防本部、小千谷警察署の3箇所です。...

___ ___ ___


2024/02/20 16:17

【2月14日(水)】 雪遊び Arrow_down_16x16

 天気がよく、昼休みは全校児童でグラウンドに出て、雪遊びをしました。積雪は、60cmくらいでしょうか。例年の3分の1くらいの量です。雪玉を投げ合ったり、追いかけっこをしたり、そりで遊んだりしまし...

__ __ __


2024/02/13 15:51

【2月13日(火)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5限の様子から・・・  1・2年生は、生活科の時間でした。「自分ものがたり」を一生懸命作成中です。22日(木)の学習参観で発表するので、発表練習もしなきゃですね。  3・4年生は、15日(木)...

___ ___ ___


2024/02/13 15:41

【2月9日(金)】 アルペンスキー教室 Arrow_down_16x16

 少雪で実施が危ぶまれていたスキー教室ですが、古志高原スキー場に全校で行ってきました。  午前中は上の方がガスっていて視界が悪かったのですが、午後からは青空が広がり絶好のスキー日和の中でスキーを...

_____ _____ _____ _____


2024/02/08 14:14

【2月8日(木)】 アルペンスキー教室事前指導 Arrow_down_16x16

 明日のアルペンスキー教室を前に、子どもたちへの事前指導を行いました。  日程、持ち物、グループ編成と担当者について説明しながら確認をしていきました。  明日は、「ときどき晴れ間がのぞく感じの曇...

_____ _____



Backup_16x16 ニュース保管庫