News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2022/06/10 09:26

【6月9日(木)】 修学旅行1日目③ Arrow_down_16x16

 1日目の活動を終え、無事に宿に到着したようです。
 到着後に、1日の反省を活動班ごとで行い、その後入浴、夕食という流れでした。夕食の様子を見ると、まだまだ元気いっぱいといった感じですね。
 夜は、ゆっくりと眠れたのでしょうか。
投稿日:2022/06/10 09:26 アクセス数:190

Arrow_up_16x16 縮小

___ ___ ____ ____ ____


2022/06/09 17:13

【6月9日(木)】 修学旅行1日目② Arrow_down_16x16

 修学旅行の続報です。  お昼ご飯は、渋川問屋というところでいただいたようです。お昼から、豪華ですね。  午後からは、会津藩校日新館と武家屋敷の見学を行いました。日新館では、どんなん体験活動をし...

___ ___ ___ ___


2022/06/09 17:09

【6月9日(木)】 修学旅行1日目① Arrow_down_16x16

 6年生が、修学旅行に旅立ちました。  東小千谷小学校の6年生と一緒に福島県会津若松方面に向かいました。曇り予報をはねのけ、晴天の中、いろいろなところを巡ることができたようです。  東小千谷小学...

___ ___ ___


2022/06/09 16:41

【6月9日(木)】 花の苗植え Arrow_down_16x16

 学校の玄関横の花壇に1・2年生が花の苗を植えました。  昨年度は委員会の児童が委員会の活動として花を育てていましたが、今年度は1・2年生が花の管理をするようです。  苗の植え方を教えてもらうと...

__ __ __


2022/06/09 16:39

【6月8日(水)】 生活朝会 Arrow_down_16x16

 6・7月の生活目標への取組の説明がありました。  生活目標は、「なりたい自分になるために!めあてに向かってトライ!」です。  各自がなりたい自分を想像し、それをめあてにします。6月は、なりたい...

___ ___


2022/06/09 16:35

【6月7日(火)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5時間目の様子から  1・2年生は、書写でした。1年生と2年生で分かれて学習しています。  3・4年生は、体育でした。スポーツテストで、シャトルランを行っていました。苦しくてもあきらめずにがん...

____ ____ ____ ____


2022/06/05 16:01

【6月5日(日)】 牛の角突き Arrow_down_16x16

 牛の角突き6月場所が行われました。曇り予想に反して、日差しの指す、さわやかな晴れ空での開催となりました。  牛太郎の取組は3番目でした(全18番)。今回の対戦相手は、飛夢王でした。 今日は、上...

____ ____ ____ ____ ____


2022/06/05 15:58

【6月3日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5時間目の様子です。  1・2年生は、本の貸し出しのあと、図書室で読書をしていました。ソファーがお気に入りのようで・・・  3・4年生は、体力テストの測定をしていました。今日は、室内でできる種...

___ ___ ___


2022/06/02 13:55

【6月2日(木)】 音楽朝会 Arrow_down_16x16

 6月の今月の歌「気球に乗ってどこまでも」と「にじ」を歌いました。 特に、「気球に乗ってどこまでも」の手拍子の部分を合わせる練習をしました。 今月行われる、「いきいきサロン」のお年寄りの方との交...

___ ___


2022/06/01 17:29

【6月1日(水)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 今日から6月がスタートしました。1学期も折り返しです。  今日は、3時間目の様子です。  1・2年生は、書写でした。いろいろなもので書いてみようということで、水筆で水書きできる特別なシートを使...

___ ___ ___



Backup_16x16 ニュース保管庫