News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2022/09/02 16:28

【9月2日(金)】 親子運動教室 Arrow_down_16x16

 本日は、1日フリー参観を実施しました。夏休みの作品展もご覧いただくことができました。
 5時間目には、親子運動教室を実施しました。小千谷市スポーツ推進員の方を講師にお迎えし、親子で楽しく体を動かしました。
 スポーツの秋を目の前にし、運動を始めるよいきっかけ作りとなりました。
投稿日:2022/09/02 16:28 アクセス数:269

Arrow_up_16x16 縮小

_____ _____ _____


2022/09/01 15:39

【9月1日(木)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 蒸し暑い1日でした。  今日の5限の様子です。  1・2年生は、国語でした。漢字ドリルを見て、新出漢字の練習をしていました。1年生は、いよいよ漢字の学習が始まりました。  3・4年生は、音楽で...

___ ___ ___


2022/08/31 14:26

【8月31日(水)】 夏休み作品展 Arrow_down_16x16

 本日から子どもたちの夏休み作品展が2階の図書室で開催されています。  本日は、朝活動の時間に全校で図書室に集まり、一人ずつ自分の作ってきた作品を紹介しました。  工作、自由研究、硬筆・毛筆作品...

____ ____ ____


2022/08/30 16:47

【8月30日(火)】 ALTの紹介 Arrow_down_16x16

 2学期から、6年生の英語の授業にALTが新に加わることとなりました。  これで、英語専科の先生とALTの2人体制で授業が進められることとなります。新しくALTとして来られた方は、カナダ出身です...

Alt1 Alt2 Alt3


2022/08/29 17:09

【8月29日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 朝の外気温が20度を下回りました。あっという間に、涼しくなるものですね。  今日の4時間目の様子です。  1・2年生は、算数でした。教室の前後で、1年生と2年生に分かれて、授業を進めていました...

___ ___ ___


2022/08/26 17:02

【8月26日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 2学期2日目です。今日は、15人全員がそろいました。昨日は午前放課でしたが、今日から給食再開です。授業も通常どおりとなりました。  3限の様子から・・・ 1・2年生は、図工でした。「ごちそうパ...

___ ___ ___


2022/08/25 15:51

【8月25日(木)】 第2学期始業式 Arrow_down_16x16

今日から2学期がスタートしました。  残念ながら、全員そろうことはできませんでしたが、登校した子どもたちは元気いっぱいでした。  夏休みの課題をたくさんもって登校した子どもたち。31日(水)から...

____ ____ ____


2022/08/25 15:44

【8月24日(水)】 3代目牛太郎故郷に帰る Arrow_down_16x16

 昨年5月に岩手県久慈市から東山の地にやってきた3代目牛太郎。  昨年の10月場所にデビューして、今年のお盆場所まで計6場所、取組に参加しました。力強い取組を見せる場所も数多くありました。子ども...

___ ___ ___


2022/08/25 15:41

【8月14日(日)】 牛の角突きお盆場所 Arrow_down_16x16

 お盆場所は、希望する児童が参加をしました。  10時、闘牛場に現地集合しました。観客席の清掃ボランティアを行った後、少し早い昼食をいただきました。  11時45分、取組の開始前に、「闘牛の歌」...

_____ _____ _____


2022/07/29 16:48

【7月29日(金)】 JRCトレーニングセンター Arrow_down_16x16

 中越地区のJRCトレーニングセンターがブロックごとにZ00mで行われます。小千谷市は、魚沼市と旧川口町と一緒のブロックで本日開催しました。  東山小学校からは、健康委員会の6年生3名が代表とし...

Jrc_ Jrc_



Backup_16x16 ニュース保管庫