News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2022/04/26 17:00

【4月26日(火)】 臨時町内子ども会 Arrow_down_16x16

 ゴールデンウィーク明けの5月9日(月)から、徒歩通学を再開します。
 そのための、集合場所、集合時刻、並び方などの確認をしました。登下校時の注意事項についても指導を行いました。
 しかしながら、4月に入ってクマの目撃情報がすでに2件ありました。
 登校時は集団登校ですが、下校時は学年によって下校時刻が異なります。1年生が一人で下校することもあります。学校だよりでもお知らせいたしましたが、青空パトロールへのご協力をお願いいたします。
 また、クマよけ用の鈴をランドセルに取り付ける等の対策もお願いいたします。
投稿日:2022/04/26 17:00 アクセス数:476

Arrow_up_16x16 縮小

_____ _____ _____


2022/04/25 17:11

 【4月25日(月)】 牛太郎タイム初回 Arrow_down_16x16

 5時間目に、全校で今年度初めて牛太郎の牛舎に行って来ました。  お世話をしてくださっている方と牛太郎にあいさつをしてきました。  3代目牛太郎の牛舎用の看板もできあがったので、届けてきました。...

__ __ __


2022/04/25 16:44

【4月22日(金)】 学習参観 Arrow_down_16x16

 5時間目は、今年度最初の学習参観が行われました。  1年生は、生活でした。まずは、お家の人を交えていろいろな人と1対1で 自己紹介をしました。次に、学校探検で発見したことを発表し合っていました...

___ ___ ___


2022/04/25 16:42

【4月22日(金)】 1年生を迎える会 Arrow_down_16x16

 3時間目に「1年生を迎える会」が行われました。  まず、入学式と同じく、6年生に手を引かれて1年生が入場しました。  6年生は、学校紹介クイズを行いました。3・4年生は、スリーヒントで何先生の...

____ ____ ____ ____


2022/04/21 14:43

【4月21日(木)】 運動会団結式 Arrow_down_16x16

 児童朝会で運動会団結式を行いました。  今年度の縦割り班は、2つです。1班と2班で赤組、白組の抽選を行いました。団長が、抽選箱から赤白玉を引き抜いて、今年度の赤白が決定しました。  その後、団...

____ ____ ____


2022/04/20 13:38

 【4月20日(水)】 グラウンド Arrow_down_16x16

 グラウンドの桜がほとんど散ってしまいました。桜の花びらが、グラウンドを桜色に染めています。  先週の土曜日に、遊具の点検をしていただきました。今週から、遊具使用が許可されました。今日は、1・2...

__ __


2022/04/19 17:21

 【4月19日(火)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5限の様子です。  1・2年生は、国語の時間でした。1年生は、ひらがなの練習。2年生は、新出漢字をドリルを使って練習していました。  3年生は、体育でした。ラダーを使って準備運動をしたあと、き...

___ ___ ___ ___


2022/04/18 14:47

【4月18日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5時間目の様子です。  1・2年生は、生活科の学習で、学校探検をしていました。どこにどんな教室があるのかが分かってきたので、それぞれの教室の様子をもう少し詳しく調べているようです。  3・4年...

___ ___ ___


2022/04/18 14:46

【4月16日(土)】 PTA資源物回収 Arrow_down_16x16

 土曜日は、PTAの資源物回収を行いました。あいにく、雨の中の実施となりましたが、雨具を着て行いました。  地域の方もこの日のために、資源物を溜めておいてくださり、たくさん集まりました。ありがと...

___ ____ ____ ____


2022/04/16 08:54

【4月15日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 5時間目の様子です。  1・2年生は、図書室で本を借りて、読書中でした。1年生も、自力で本が読めていて感心しました。  3・4年生は、体育でした。体育館で、ドリブルの練習をしていました。どれく...

___ ___ ___



Backup_16x16 ニュース保管庫