News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2022/01/27 12:21

【1月26日(水)】 薬物乱用防止教室 Arrow_down_16x16

 5・6年生を対象に、薬物乱用防止教室を実施しました。
 6年生の保健体育の学習内容にもなっています。教科書では、飲酒によるアルコール中毒やたばこによるニコチン中毒を主に扱っています。
 今回は、小千谷ライオンズクラブの方から、大麻のことを中心に薬物が人に与える影響を詳しく教えていただきました。薬物を勧められたときの断り方も学びました。最後は、「薬物乱用は、ダメ、絶対!」をみんなで復唱して締めくくりました。
投稿日:2022/01/27 12:21 アクセス数:224

Arrow_up_16x16 縮小

___ ___ ___


2022/01/27 12:18

【1月26日(水)】 Teams Arrow_down_16x16

 全校で、GIGAパソコンを使って、Teams会議を行いました。  まずは、東山小学校のチームを作成し、参加の仕方を学びました。全員が参加したところで、いろいろな機能とその使い方を練習しました。...

___ ___ ___


2022/01/25 16:02

【1月25日(火)】 体育でのクロカン Arrow_down_16x16

 今日は、1日良い天気でした。今シーズン、スキーを始めて、初めての晴天の中での活動になりました。今週から課外活動でのスキーは中止としますが、体育ではもうしばらくクロスカントリースキーを継続します...

___ ___ ___


2022/01/24 15:00

【1月24日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 久しぶりに雪の降らない1日でしたね。本日、5時間目の授業の様子です。 1・2年生は、2月8日に予定されている新1年生入学説明会での新1年生との交流活動の内容を考えていました。自分たちの経験も踏...

___ ___ ___


2022/01/21 15:22

【1月21日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 新型コロナウイルスの感染者増加を受け、昨日予定していた学習参観を延期いたしました。本日からは、新潟県においても、蔓延防止等重点措置が実施されました。この状況下で、延期日は未定となっております。...

___ ___ ___


2022/01/20 17:21

 【1月20日(木)】 なかよしタイム Arrow_down_16x16

 木曜日は、清掃がなくロング昼休みとなっています。この時間を「なかよしタイム」といって、たまにイベントがあります。  今日は、生活委員会による全校レクリエーションがありました。ゲーム名は、「目玉...

_____ _____ _____


2022/01/19 17:26

【1月19日(水)】 書き初めアピール Arrow_down_16x16

 18日から校内書き初め展を開催しています。しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、現在、保護者、地域の方の来校をご遠慮いただいております。  本日は、展示会場にて、一人一人が自分の作品...

_____ _____ _____ _____


2022/01/19 17:24

【1月18日(火)】 避難訓練 Arrow_down_16x16

 今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、子どもたちに、今日避難訓練があるということだけ伝え、どの時間にあるかは秘密の訓練でした。  子どもたちがいつだろうと警戒する中、20分休みに非常ベル...

___ ___ ___


2022/01/18 14:48

【1月17日(月)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 4時間目の授業から・・・  低学年は、図工で、輪ゴムギターを作っていました。ゴムによって、音がかなり違うようです。  中学年は、総合的な学習の時間でした。牛太郎タイムのまとめのようです。面綱に...

___ ___ ___


2022/01/18 14:37

 【1月17日(月)】 グラウンドの積雪 Arrow_down_16x16

 17日お昼前のグラウンドの積雪は・・・94cmです。  体育館を除く校舎の屋根は、屋根融雪です。なので、校舎の屋根から雪が落ちてくることはありません。ただし、体育館の屋根雪は落下式で、どんどん...

__ __ __



Backup_16x16 ニュース保管庫