 ニュース
-
ニュース
-
 
	
	
	
		
	 【5月21日(土)】 校区民運動会  
	
創立20周年記念東山小学校校区民大運動会を実施しました。 晴天の下とはいきませんでしたが、若干の小雨を吹き飛ばし、無事に3年振りにグラウンドで開催することができました。 牛太郎との綱引きは、牛太郎のご機嫌が芳しくなく、残念ながら中止となってしまいました。しかし、記念事業として、バルーンリリースを行いました。空高く舞い上がった風船たちは、とても幻想的できれいでした。 競技は、児童種目、親子種目、地域種目ともスムーズに進み、盛り上がりを見せていました。一生懸命さの中にも温かさが感じられる和やかな雰囲気がとても心地よい運動会でした。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。また、お手伝いいただいた、分館の皆様にも御礼申し上げます。 結果は、競技が赤組の優勝、応援も赤組の優勝となりました。
投稿日:2022/05/21 15:40 アクセス数:440
	【5月20日(金)】 運動会前日準備  
	
いよいよ、明日が運動会です。3年振りにグラウンドでの開催を目指します。 今日は、5時間目に全校児童で、前日準備を行いました。 あとは、雨が降らないことを祈るはかりです。予報では、雨マークが...
	【5月19日(木)】 運動会練習  
	
今日の発表朝会の時間は、お互いの応援合戦の発表というか、応援練習でした。人数は少ないですが、声も出てきましたし、振りもそろってきました。 5時間には、全校で徒競走の練習をしました。1・2年生...
	 【5月18日(水)】 運動会予行練習  
	
土曜日の運動会に向けて、天気は最高の運動会ウィークです。 今日は、真っ青な空の下、予行練習が実施できました。 団長を中心に声を掛け合い、6年生のリーダーシップがいろいろなところで見られるよ...
	【5月17日(火)】 運動会全校練習  
	
今日の運動会全体練習は、開閉開式の練習でした。 開会式では、昨年度いただいたオリンピックトーチが登場します。セレモニー部分は、子どもたちがかっこよく動けるようにビシッと決めたいものです。 ...
	【5月16日(月)】 授業風景  
	
本日、小千谷市教育委員会による教育委員・管理指導主事学校訪問が行われました。5時間目の授業の様子を参観いただきました。その時の様子です。 1・2年生は、生活科「わたしのあさがお」の学習でした...
	【5月13日(金)】 運動会全校練習  
	
昨日に引き続き、今日も運動会の全校練習を行いました。 今日は、応援合戦と児童会種目の練習でした。 今週から本格的に応援練習を始めたばかりです。コロナ対応で、大きな声でと強く言えないことが少...
	【5月12日(木)】 オペラオープニングセレモニーリハーサル  
	
14日(土)に本番を迎える小千谷闘牛場でのオペラ「カルメン」のオープニングで、東山小学校の児童が「闘牛の歌」を披露します。今日は、ゲネプロということで、本番と同じような流れで、リハーサルに参加...
	【5月12日(木)】 運動会全校練習  
	
いよいよ運動会に向けて全校練習が始まりました。 今日は、「錦鯉の歌」のダンス練習と全校リレーの練習を行いました。 「錦鯉の歌」のダンスは、毎年少しずつ変わっているところがあるみたいです。今...
	【5月11日(水)】 デイホーム東山との交流  
	
毎年続けているデイホーム東山のみなさんとの交流が今年度も始まりました。今年度の1回目は、一緒にレクリエーションを楽しむ会でした。 市のスポーツ推進委員の方から「スカットボール」のやり方を教え...
 縮小
 縮小





































 

 【10月31日(金)】鉄棒運動
 【10月31日(金)】鉄棒運動