News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2021/07/02 08:36

【7月1日(木)】 児童朝会(健康委員会) Arrow_down_16x16

   健康委員会による熱中症予防の呼びかけでした。
 元気レンジャーが登場し、水分補給、帽子の着用、タオルなどの利用で、熱中症で倒れた人を助けました。
 続いて、ファションショーを行って、夏に適した服装をクイズ形式で出題しました。
 暑さと湿度で、熱中症の危険度が増しています。今日の健康委員会からの楽しくて、分かりやすかった教えを生かして、熱中症をみんなで予防しましょう。
投稿日:2021/07/02 08:36 アクセス数:360

Arrow_up_16x16 縮小

____ ____ ____


2021/06/30 17:35

【6月30日(水)】 クラブ活動 Arrow_down_16x16

クラブ活動が始動しました。各学期に2回~3回程度の実施となります。 体を動かして運動するクラブと調理やものづくりをするクラブの2つを設置することとなり、子どもたちに希望をとったところ、男子と女子...

____ ____ ____ ____


2021/06/30 17:34

【6月30日(水)】 花いっぱい Arrow_down_16x16

5月28日に、玄関脇の花壇に日々草を植えました。 その後、環境委員会の子どもたちが、欠かさず水やりをしてきました。 だいぶ大きくなり、花もきれいに咲いています。 これからも、お世話をよろしくお願...

__ __


2021/06/30 11:37

【6月29日(火)】 昼 休 み Arrow_down_16x16

体を動かすことが好きな子どもたちは、学年関係なく、昼休みは体育館に集まってきます。 今日は、ドッジボールをしていました。ボールが使えない日は、ドッジビーをしていることが多いかな。どちらの場合も、...

____ ____


2021/06/30 11:35

【6月28日(月)】 水泳授業 Arrow_down_16x16

梅雨に入りましたが、4回連続の晴れている水泳授業です。 コンディションは、気温27度、水温28度でした。 上学年は、今日から25m自由形のタイムを毎回記録していきます。 練習の度に、新記録更新を...

___ ___


2021/06/25 15:40

【6月25日(金)】 七 夕 飾 り Arrow_down_16x16

1、2年生が、図工の時間に七夕の飾りを作って、七夕笹に飾りました。 今日は、一人一人が、願い事を書いた短冊を七夕笹に取り付けました。それぞれ、どんな願い事かは秘密です。 7月14日(水)の学習参...

___ ___


2021/06/25 11:12

【6月24日(木)】 めだかをいただきました Arrow_down_16x16

理科で学習するために飼っているメダカが3匹になってしまいました。 それを見かねて、地域の方がメダカを200匹ほどくださいました。本当に、ありがとうございました。 学校の3匹はヒメダカですが、いた...

____ ____ ____


2021/06/24 16:45

【6月24日(木)】 水 泳 授 業 Arrow_down_16x16

今週は、月、水、木曜日と全ての水泳授業が実施できました。 本日の水温は27度。風が涼しいため、ずっと水の中にいた方が寒くないようです。 低学年は、伏し浮きの練習をしていました。 中、高学年は、ク...

___ ___ ___


2021/06/24 16:43

 【6月24日(木)】 歯科保健指導(5・6年) Arrow_down_16x16

高学年は、「大切な歯ぐき」をテーマに、歯肉の役割、歯周病の原因、歯肉炎を改善するブラッシングなどを教えていただきました。 12才臼歯のことと、虫歯になりやすいので上手な磨き方も教えていただきまし...

__ __


2021/06/24 16:41

 【6月24日(木)】 ローマ字デビュー Arrow_down_16x16

3年生の教室では、国語でローマ字の学習をしていました。 今日が、初めてのローマ字の学習ということで、ローマ字デビューです。 練習帳を使って、まずは、aiueo(あいうえお)の練習です。 早くロー...

_____ _____



Backup_16x16 ニュース保管庫