News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2021/06/18 16:55

【6月17日】優雅な読書 Arrow_down_16x16

 3年生は、どこで学習しているのかなと、校舎を探しているとネットワークルーム(図書室とコンピュータ室が合体しています)に電気が・・・。
 しかし、教室の中には誰もいません。
 教室の中に入ると、ベランダに人の気配を感じます。
 なんと、優雅な読書の時間でしょうか。
投稿日:2021/06/18 16:55 アクセス数:480

Arrow_up_16x16 縮小

___ ___


2021/06/18 16:52

【6月17日】わっかでへんしん(1、2年) Arrow_down_16x16

図工の「わっかでへんしん」の学習で、「わっか」からいろいろなものをつくりました。 いろいろなものを楽しんでつくることができました。そして、実際に身に付けて、へんしんしてみると・・・、ふたりともな...

____ ____


2021/06/16 17:23

【6月16日】牛太郎タイム(1~3年) Arrow_down_16x16

1~3年生は、3代目牛太郎との2回目の牛太郎タイムです。 1回目はあまりえさを食べてくれなかった牛太郎ですが、今回は手渡しでも草を食べてくれました。 牛舎に着いたときから、牛太郎は子どもたちを興...

__ __


2021/06/16 17:18

【6月10日】調理実習(5、6年) Arrow_down_16x16

2・3時間目に調理実習を行いました。 今回は、『ゆで野菜サラダを作ろう』というテーマで、子どもたちがグループごとに、ゆでたら美味しい野菜を考えて、サラダを作りました。 5年生にとっては初めての、...

___ ___ ___


2021/06/11 17:20

【 5月28日】花いっぱい運動 Arrow_down_16x16

5月28日に花いっぱい運動を行いました。  環境委員会が赤・白・ピンクの花を、面綱のようにデザインしました。  カラフルでバランスがよくてすごくかっこいいです。  ぜひ見に来てください。 (文・...

__


2021/06/11 17:12

【6月11日】歯科保健指導(1、2年) Arrow_down_16x16

6月4日の虫歯予防デーを受け、6月は校内でもよい歯に向けた取組を行います。 この期間中、養護教諭が、各学級で1時間ずつ保健指導を行います。 まず、先頭を切って1、2年生教室で指導が行われました。...

_


2021/06/11 17:10

【6月10日】発表朝会(3年) Arrow_down_16x16

3年生による発表朝会がありました。 今回は、総合的な学習の時間の「まちたんけん」の成果を発表しました。 塩谷小学校、南荷頃小学校、小栗山小学校の跡地周辺を調べて分かったことを、「ダーツの旅」風に...

___ ___


2021/06/11 16:59

【6月9日】芸術鑑賞教室 Arrow_down_16x16

市内の1年生から3年生が、毎年、芸術鑑賞教室に参加しています。  音楽鑑賞と演劇鑑賞を交互に実施していて、今年度は音楽鑑賞の年でした。 演奏団体はムジカトウキョウサロンオーケストラで、バイオリン...


2021/06/11 16:57

【6月上旬】体力テスト Arrow_down_16x16

6月の1週と2週の体育の時間に、体力テストを行いました。  実施種目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、20mシャトルラン、50m走、ソフトボール投げの8種目です。  昨年...

______ ______ ______


2021/06/11 16:54

【6月2日】牛太郎タイム(1~3年) Arrow_down_16x16

2代目牛太郎とお別れして、しばらく牛太郎タイムはお休みしていましたが、いよいよ3代目牛太郎との牛太郎タイムがスタートしました。  今回は、1~3年生の子どもたちも職員も、ほとんどが3代目牛太郎と...

____ ____



Backup_16x16 ニュース保管庫