ニュース保管庫

2015/01/09 13:23

各種コンクールに入賞 Arrow_down_16x16

 次の子どもたちの作品が各種コンクールに入賞しましたので、紹介します。
【新潟県競書大会】
・特 選 4年 坂詰さん
     5年 田中さん
・準特選 6年 佐久美さん、小林さん、二瓶さん
 
【障害者週間のポスターコンクール】
・最優秀賞 5年 村田さん 
・優秀賞  5年 物江さん
 
【第11回新潟教育アート展】
・優秀賞 2年 櫻井さん
     4年 佐々木さん
     5年 若井さん
・奨励賞 3年 澤田さん
     4年 五十嵐さん、玉木さん
     5年 田中さん
投稿日:2015/01/09 13:23 アクセス数:2329

Arrow_up_16x16 縮小


2015/01/08 11:06

図書室で冬に関する図書を紹介 Arrow_down_16x16

 3学期が始まりました。図書室では豊島派遣司書が冬に関する本やお勧めの本を展示してくれています。そして、子どもたちにいろいろな本の紹介をしています。早速、子どもたちが本を借りに図書室へ足を運んで...

Cimg3665 Cimg3664 Cimg3666


2015/01/07 15:27

新しい「平成27年」第3学期始業式 Arrow_down_16x16

 明けましておめでとうございます。楽しい冬休みが終了しました。  本日から3学期のホームページを開始します。今年もよろしくお願い申し上げます。  今日の朝、体育館は冷えていましたが、暖かい服装を...


2014/12/24 11:06

2学期が終了 Arrow_down_16x16

 今日、2学期の終業式を行いました。2学期の授業日数は81日です。子どもたちは4か月間にわたる学習を頑張りました。終業式では校歌合唱、校長講話のあと、児童代表の発表、最後に冬休みの生活について生...


2014/12/22 09:45

6年生が税金を学ぶ Arrow_down_16x16

 12月12日(金)、6年生が税理士の方をお迎えして「租税教室」を行いました。講師は税理士の吉野さんです。子どもたちは社会科でちょうど税金の学習をしたばかりでしたので、吉野さんの話やDVD視聴な...

Cimg3657 Cimg3659 Cimg3658


2014/12/19 10:43

5年生が4年生に「よっちょれ」を伝授 Arrow_down_16x16

 今、5年生が4年生に「よっちょれ」を伝授しています。例年、「6年生を送る会」で4・5・6年生が「よっちょれ」を一緒に踊って披露しています。そのための最初の練習が始まりました。昼休み、体育館のギ...

Cimg3605 Cimg3652 Cimg3654 Cimg3607


2014/12/18 09:04

大雪を使って2年生が雪遊び Arrow_down_16x16

 今週は久しぶりの12月の大雪となりました。校庭には子どもたちがたっぷりと遊べる雪が積もっています。12月16日(火)の大雪が一休みとなった日、2年1組の子どもたちはプレイヤードに積もった雪でか...

Cimg3663 Img_4568 Img_4604


2014/12/17 09:20

4年生が校長にインタビュー Arrow_down_16x16

 11月末に4年生が国語の学習で「仕事リーフレット」作成の活動をしました。そのために、校内にいるいろいろな職員にインタビューをしました。4年1組,2組の4,5人の子どもたちは「校長先生はどんな仕...

077 075 076 079 078 083 Cimg3646 Cimg3648


2014/12/16 11:08

3年生が書き初めの練習 Arrow_down_16x16

 各学年で新年の書き初めの練習を始めました。12月12日(金)、3年生は地域の書道指導者の鈴木先生をお迎えし、全員で書き初め「よい子」の字をじっくりと練習しました。指導者の鈴木先生からは「大きく...

Kc3o0492 Kc3o0486 Kc3o0489 Kc3o0487


2014/12/15 10:24

各種コンクールに入賞しました Arrow_down_16x16

 次の子どもたちが描いた絵画やポスター作品など各種コンクールに入賞しましたので紹介します。 【禁煙ポスターコンクール】 ・佳作 5年 片桐さん   【BSNキッズ グリーンカーテン コンテスト】...



Backup_16x16 ニュース一覧