ニュース保管庫

2011/07/25 14:42

「命のあさがお」が元気よく花を咲かせました Arrow_down_16x16

 エコボランティア委員会の呼びかけで、5月26日に各学級の代表とともにプランターに「命のあさがお」の種まきをしてからおよそ2カ月。暑い夏を迎えて、その「命のあさがお」が紫色の花をいくつも咲かせました。
 この活動のねらいは、第1に「命のあさがお」を育てて、きれいな花を咲かせることです。このねらいは達成することができました。次のねらいは、種を取って命をつないでいくことです。このように取れた種をまた来年も植えて、東小学校のあさがおの「命」をつなげていきます。
 これからも命の大切さを考えていく活動を展開していきたいと思います。

 

投稿日:2011/07/25 14:42 アクセス数:2647

Arrow_up_16x16 縮小

Kc3o0223 Kc3o0224 Kc3o0225 Kc3o0226


2011/07/22 11:16

音読や水泳、委員会に頑張りました ~今日は1学期の終業式~ Arrow_down_16x16

 早いもので、今日7月22日(金)は1学期の終業式です。終業式では校歌合唱、校長の話、児童代表の発表等がありました。  児童の発表では、1年生の坂詰大樹(ひろき)さんが「アサガオの水やりや音読練...

Kc3o0251 Kc3o0253 Kc3o0252


2011/07/21 12:45

校門付近にガラスの破片が広く散乱 ~地域をあげて安心・安全な学校に~ Arrow_down_16x16

 本日7月21日(木)朝、教頭が校門付近の校庭で、ガラスの破片が広く散乱しているのを発見しました。よく見ると、1本のラムネのガラスビンの破片でした。その破片は、校門からウサギ小屋の辺りまで広範囲...

Kc3o0243 Kc3o0247 Kc3o0249


2011/07/21 11:11

川に落ちたらどうするのか ~各学年で命を守る着衣水泳の実施~ Arrow_down_16x16

 新聞報道によると、3月11日の東北大震災の大津波によって被害にあった児童の中で、着衣水泳を経験していた児童が流されたときも冷静に判断し、自ら命を守ることができたケースが多数あったそうです。  ...

Cimg0957 Cimg0958 Dscf4026 Dscf4031 Dscf4029


2011/07/19 15:46

看板作りと草花移植、流しそうめんが楽しかった!~東小キッズ「まさくら水辺の里」保全活動~ Arrow_down_16x16

 梅雨明け後、午前中から気温が30℃を超える毎日が続いています。この暑さに負けずに当校の東心会主催「東小キッズ」は、7月18日(月)「海の日」に看板作りや草花移植など恒例の「まさくら水辺の里」保...

Dscf2450 Dscf2445 Dscf2453 Dscf2454 Dscf2467


2011/07/19 14:22

今年の夏休みは「算数・補充指導」です  ~算数の学習の充実を図ります~ Arrow_down_16x16

 夏休みが近づいてきました。子どもたちも楽しみしています。当校では、例年「サマースクール」として、夏休みに希望する子どもたち全員を対象に、3日間苦手な学習について指導の充実を図ってきました。昨年...


2011/07/15 11:58

五泉警察署との「夏の約束」―交通事故の徹底を図る全校集会 Arrow_down_16x16

 五泉市内では、今年度1学期に児童が交通事故にあった事例が6件ありました。児童が交通事故にあうケースが後を絶ちません。この7月も児童が乗る自転車が車に接触した交通事故があったそうです。  そこ...

Cimg0952 Kc3o0197 Kc3o0198


2011/07/15 11:38

暑い中、子どもたちが頑張って学習していますね―五泉市教育委員会の方々が当校を訪問 Arrow_down_16x16

 7月14日(木)、五泉市教育委員会の方々が当校を訪問されました。この訪問は毎年実施されるものです。校長や教頭が学校の取組や様子について説明したり、授業を参観していただいたり、施設設備を見てもら...

Dscf5416 Dscf5417


2011/07/13 11:32

観察カードを読み合い、アドバイスする2年生<第6回校内研究授業> Arrow_down_16x16

 7月8日(金)2限、第6回校内研究授業として2年1組の国語学習を参観しました。指導者は担任の長谷川裕子先生です。  これまで生活科の学習で育てている「たにし」や「かめ」、「ミニトマト」などの...

Pic_0055 Pic_0056 Pic_0057


2011/07/13 10:39

チューリップツリー(ユリノキ)の実は今? Arrow_down_16x16

 先日、チューリップツリー(ユリノキ)のことについて、このニュースでご紹介しました。その後、新潟日報の夕刊にも取り上げられ、地域の方々にも見ていただきました。その後のチューリップツリー(ユリノキ...

Kc3o0152 Kc3o0153



Backup_16x16 ニュース一覧