News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2023/01/13 10:22

【1月13日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

2限の様子から・・・
1・2年生は、算数でした。1年生は、100までの数で30+50などの計算の仕方を考えていました。2年生は、進度が速いようです。たくさん復習できますね。
3・4年生は、道徳でした。情報モラルについて、ネットの使い方で具体的な場面について、どうしたらよいのかを話し合っていました。
6年生は、国語でした。名言を探し、その言葉について自分なりの考えを文章に表していました。いい名言が見つかったかな。
投稿日:2023/01/13 10:22 アクセス数:265

Arrow_up_16x16 縮小

___ ___ ___


2023/01/12 13:11

【1月12日(木)】 音楽朝会 Arrow_down_16x16

今日の音楽朝会では、「勇気100%」をボディーパーカッションで表現したり、歌ったりしました。 5パターンのボディーパーカッションを練習し、曲に合わせて、体を動かしました。違うパターンを学年ごとに...

_____ _____ _____


2023/01/11 16:39

【1月11日(水)】 委員会活動 Arrow_down_16x16

 6時間目の委員会活動の様子です。  委員会は、2つしかありません。健康委員会と生活委員会です。  構成員も珍しく、3年生以上の児童で組織しています。  今日は、どちらの委員会も近々に実施するイ...

___1 ___2 ___3


2023/01/10 17:07

【1月10日(火)】 3学期始業式 Arrow_down_16x16

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、冬休みが終わり、本日より3学期がスタートしました。しっかりと1年間のまとめに取り組んでいきたいと思います。 始業式では、...

____ ____ ____


2022/12/23 11:36

【12月23日(金)】 2学期終業式 Arrow_down_16x16

 冬晴れの中、暖房の効く音楽室にて、終業式を行いました。  各学級の代表が2学期にがんばったことを発表しました。いろいろなことに挑戦して、できるようになった喜びをみんなに伝えていました。  その...

____ ____ ____


2022/12/22 18:16

【12月22日(木)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 本日、学校再開いたしました。全校児童15名が、元気に登校しました。3日間の臨時休業では、ご迷惑をお掛けいたしました。本当にひどい交通障害でした。学校が再開できて、ほっとしています。  5限の様...

___ ___ ___


2022/12/22 18:14

【12月22日(木)】 グラウンドの積雪 Arrow_down_16x16

 19日(月)~21日(水)の3日間、豪雪により臨時休業といたしました。  19日(月)のグラウンドでの計測では、金曜日の計測値から105cmの降雪があり、積雪は116cmでした。  20日(火...

__ __


2022/12/16 14:36

【12月16日(金)】 授業風景 Arrow_down_16x16

 3限の様子から・・・  1・2年生は、2・3限にお花の先生に来ていただき、スワッグ・リースづくりをしました。クリスマスの飾りにピッタリですね。  3・4年生は、理科の時間でした。ゴムの働きで動...

___ ___ ___


2022/12/16 14:34

【12月15日(木)】 音楽朝会 Arrow_down_16x16

 12月の音楽朝会は、3曲歌いました。  1曲目は、「北風小僧の寒太郎」。窓の外は、雪が降りしきって、まさに寒風! 2曲目は、「あわてんぼうのサンタクロース」。擬音の部分に鈴とタンブリンを入れて...

___ ___ ___


2022/12/14 17:06

【12月14日(水)】 牛太郎タイム Arrow_down_16x16

 降雪期を迎え、今年度最終となる牛太郎タイムを行いました。  5時間目に、全校児童で牛舎に行きました。6年生は、小学校生活最後の牛太郎タイムとなります。牛太郎との思い出や牛太郎へのメッセージを発...

_______ _______ _______ _______



Backup_16x16 ニュース保管庫