ニュース保管庫

2014/05/08 13:27

元気よく運動会の応援団結団式 Arrow_down_16x16

 今日の児童朝会で、運動会の赤白の応援団結団式を行いました。応援団は赤も白もきびきびとした動作で、大きな声であいさつをしました。そして、「赤組勝つぞ! オー!」、「白組勝つぞ! オー!」と、赤・白の応援練習を大きな声で行いました。
 今年の運動会のスローガンは「限界とっぱ!心一つに東っ子 W優勝めざせ!」です。今後は応援練習が各学級で始まります。運動会に向けて熱気が高まってきました。運動会本番は24日(土)です。
=================================
運動会のご案内
・日 時  5月24日(土) 午前9時~午後3時
・会 場  五泉市立五泉東小学校グラウンド
 
**雨天の場合**
・24日(土)はお休み。25日(日)に実施します。
・25日(日)が雨天の場合は、弁当持参で授業(5時間)を行います。運動会は27日(火)に順延します。
  26日(月)はお休みです。
=================================
投稿日:2014/05/08 13:27 アクセス数:1913

Arrow_up_16x16 縮小

Img_7436 Img_7439 Img_7441 Img_7445 Img_7451


2014/05/07 11:55

連休明けは交通事故に注意! Arrow_down_16x16

 連休明けの本日、当校では子どもたちが元気に登校してきました。今日から5月24日(土)の運動会に向けて、学習活動に入ります。しかし、この5月は全国的に、特に小学校1・2年生に交通事故が多く発生し...


2014/05/02 13:45

5月の全校朝会を実施 Arrow_down_16x16

 昨日1日(木)に5月の全校朝会を行いました。最初に、1年生も含めて、全校で校歌を元気よく合唱をしました。その後、校長が「5月24日(土)の運動会に向けて、目当てを立てて、しっかりと準備しよう」...


2014/05/01 12:00

4年生が五泉警察署を見学 Arrow_down_16x16

 4月28日(月)、4年生が社会科見学で五泉警察署へ行ってきました。警察署ではパトカーに乗せてもらいました。本物の手錠や拳銃、防弾チョッキ、ヘルメット等にもさわらせてもらい、ふだんできない体験を...

064 078 087 092


2014/04/30 13:04

グラウンドでリレー練習 Arrow_down_16x16

 天気のよい日が続いた先週25日(金)、5年生の子どもたちはグラウンドで、先生から並び方やバトンの受け渡し方などの説明を聞き、赤白に分かれて全員リレーの練習をしました。今、各学年では5月24日(...

Cimg2904 Cimg2900 Cimg2901


2014/04/28 14:31

「1年生を迎える会」を開催 Arrow_down_16x16

 25日(金)、「1年生に東小学校は楽しいことを伝えたい」というねらいのもと、児童会主催で「1年生を迎える会」を行いました。贈り物では、2年生が自分たちで育てた「アサガオの種」をプレゼントしまし...

Cimg2911 Cimg2914 Cimg2917 Cimg2920 Cimg2922 Cimg2926 Cimg2927 Cimg2930


2014/04/25 13:00

連休中は車に気を付けて Arrow_down_16x16

 4月26日(土)から今年の連休が始まり、前半は4月26日(土)・27日(日)・29日(火)、後半は5月3日(土)~6日(火)と休みが続きます。是非、楽しい休みにしてほしいと思っています。  し...


2014/04/24 11:17

地域訪問を開始 Arrow_down_16x16

 23日(水)~25日(金)までの3日間、午後から担任が地域訪問を行っています。地域訪問のねらいは、担任が児童の自宅や地域の様子を確認することです。この地域訪問を通して、学校職員が保護者や地域と...


2014/04/23 13:00

6年生が全国学力・学習状況調査にチャレンジ! Arrow_down_16x16

 6年生が昨日22日(火)に「全国学力・学習状況調査」(6年生対象)を挑戦しました。6年生が受けたテストは、「教科に関する調査」で国語(A・B問題)、算数(A・B問題)と、「生活習慣や学習習慣に...


2014/04/22 11:53

3年生が初めてリコーダーを学習 Arrow_down_16x16

 3年生は21日(月)に初めて音楽の時間に習うリコーダー(縦笛)の指導を受けました。講師は東京リコーダー協会の神田先生です。神田先生は「リコーダーを使うと、いろいろな音楽を奏でることができます。...



Backup_16x16 ニュース一覧