ニュース保管庫

2014/04/21 17:53

今年度初めての学習参観を実施 Arrow_down_16x16

 18日(金)に、今年度初めての学習参観を実施しました。参観した授業の様子はいかがだったでしょうか。この日は、お家の人が見に来られるので、どの子も気持ちがふわふわしているように感じました。子どもたちは学年が1つ上がり、学習する内容も難しくなりましたが、一生懸命に学習する子の姿が見ることができました。
投稿日:2014/04/21 17:53 アクセス数:2732

Arrow_up_16x16 縮小

Cimg2878 Cimg2880 Cimg2881


2014/04/18 11:04

ALTカーリー先生と楽しい英語活動を開始 Arrow_down_16x16

 15日(火)、ALTのカーリー先生が入って、英語活動が始まりました。英語の時間になると、各学級の代表の子どもたちが教務室へカーリー先生を呼びに来ます。その子どもたちは「ハロー!」とカーリー先生...


2014/04/17 10:19

全校でグラウンド除草 Arrow_down_16x16

 今、各学年では体育の時間にグラウンドを走ったり、50m走のタイムを計ったりする活動をしています。そのグラウンドの整備などをするために、14日(月)5校時に全校の児童と職員でグラウンドの草取りや...

Cimg2858 Cimg2859 Cimg2862 Cimg2863


2014/04/16 10:06

明後日は今年度初の学習参観日 Arrow_down_16x16

 当校では明後日18日(金)に、平成26年度初めての学習参観を計画しています。子どもたちはお家の人が来られることをとても楽しみにしています。特に、新1年生は初めての学校で、初めてお父さんやお母さ...


2014/04/15 10:20

新1年生が初めて自分の力で下校 Arrow_down_16x16

 4月10日(木)、11日(金)、新1年生は赤や緑の色の付いたリボンを黄色い帽子に付け、引率職員とともに自分たちで初めて自宅まで下校をしました。リボンの色は川瀬方面の子どもは赤色です。太田方面の...


2014/04/14 13:20

子どもたちが「子ども110番の家」を確認 Arrow_down_16x16

 9日(水)、新1年生を迎えて今年度第1回目の「校外子ども会」を開きました。校外子ども会では、子ども会会長や副会長、書記、新1年生の紹介をしました。また、登校班や各登校班の集合場所の確認などもし...


2014/04/11 11:39

春の交通安全運動 Arrow_down_16x16

 8日(火)~15日(火)まで子ども守り隊や保護者、地域の方のご協力を得て、毎朝、春の交通安全運動を行っています。指導のねらいは、正しい交通ルールと交通マナーの習慣化を図ること、入学シーズンを迎...


2014/04/10 11:51

新1年生23名が入学 Arrow_down_16x16

 当校では4月8日(火)に平成26年度入学式を行いました。多数の来賓、保護者の皆様が見守る中、新1年生23名が堂々と入場しました。1年生は緊張の中、行儀よく席について式に参加しました。式では、担...


2014/04/09 17:08

平成26年度の教育活動を開始 Arrow_down_16x16

 当校では、7日(月)に新任式、1学期始業式を行い、平成26年度が始まりました。今年度の教育活動について、このホームページで紹介してまいります。よろしくお願いいたします。  最初に新任式を行い、...


2014/03/26 10:42

退職・転出職員とのお別れ Arrow_down_16x16

 本日、人事異動のため、お世話になった職員とお別れをする離任式を行いました。退職・転出する職員は次の通りです。離任式では、校長から退職・転出職員の紹介の後、それぞれの職員からメッセージをいただき...



Backup_16x16 ニュース一覧