News_22x22 ニュース - Rss_16x16

2021/11/12 16:56

6年生 総合的な学習の時間「キャリア教育『キラキラ働く人から 学ぼう!!④』」【11月4日】 Arrow_down_16x16

11月4日(木)の3・4時間目に、6年生が総合的な学習の時間の一環として、キャリア教育を行いました。単元学習のテーマ『キラキラ働く人から 学ぼう!!』の第4弾です。今回は、新聞記者の方から講師をしていただきました。講師の方からは、分かりやすくプレゼンテーションをしてくださったり、時には子どもたちの中へ入っていただいたりと、アクティブに講話をしていただきました。子どもたちは、真剣に聴講しながら、お話の内容や自分の考えをワークシートに書きました。講話の後には、質問にも積極的でした。講師の方からは、質問に丁寧に答えていただきました。子どもたちの感想を紹介します。「自分が一生懸命にやったことが形に残るやりがいのある仕事だと思いました。新聞を完成させるためには、チームプレイや協力が大切だと知ったので、私もいろいろな人と仲良くなっていきたいと思いました」「新聞は、たくさんの人たちの技術や工夫の中で時間がかかって作られた物だと知って、これから新聞を読む時に、どんな思い出記事が書かれているか考えたいと思った。一つの小さな記事でもたくさんの思いが込められていて素敵だなと思った」「人との関わりで自分が成長したと聞いて、大人になってからもたくさん学んで成長できると知りました。ぼくも人から学んで成長したいと思いました」「例えば,見学に行った時、先生が言ったことだけでなく、周りの様子、その場の様子を書くことが大事なのだと思いました。これからも勉強をしていく中で、言葉を大切に使っていきたいです」など、たくさんの素晴らしい感想が述べられました。講師様の前向きにやりがいをもってお仕事に邁進される姿に子どもたちは感化され、人間力の大切さにも気付く授業となりました。結びになりましたが、講師の新聞記者様、並びに同行してくださった取材の新聞記者様、どうもありがとうございました。




投稿日:2021/11/12 16:56 アクセス数:411

Arrow_up_16x16 縮小

Img_0811 Img_0818 Img_0841 Img_0843 Img_0844 Img_0848


2021/11/11 19:58

作品展&学習参観【10月31日】 Arrow_down_16x16

10月31日(日)に、作品展と学習参観を開催しました。作品展は、体育館が会場です。全校児童の絵画作品が体育館の壁面一杯に揃いました。クラブの作品展示コーナーも開設されました。体育館が素敵な美術館...

Cimg8276 Cimg8279 Img_1981 Img_1982 Img_3498 Img_3499


2021/11/09 16:30

保健委員会 「手洗いチェック」活動【10月22日~31日】 Arrow_down_16x16

保健委員会の5・6年生の子どもたちが、10月22日(金)から、作品展を開催した31日(日)に渡って、子どもたちの手洗いをチェックを実施しました。6日間の日程で、初日の1年生から最終日の6年生の希...

Img_0570 Img_0577 Img_0579 Img_0613 Img_0614 Img_0617


2021/11/05 18:09

1年2組 国語「くじらぐも」【10月29日】 Arrow_down_16x16

10月29日(金)の3時間目に、1年2組が国語の授業を行いました。校内研修の研究授業として実施しました。単元名は「くじらぐも」です。授業のねらいは、「子どもたちがくじらぐもに乗れた場面について、...

Img_7480 Img_7481 Img_7491 Img_7494 Img_7500 Img_7503


2021/10/29 17:21

特別活動 「『命のアサガオ』の種をとろう」【10月25日】 Arrow_down_16x16

10月25日(月)の昼休みに、ボランティア委員会が主催した「全校で『命のアサガオ』の種をとろう!!」の活動を行いました。活動のねらいは、「東小学校のみんなで育てたアサガオの種をとり、とれた種を来...

Img_0487 Img_0490 Img_0493 Img_0497 Img_0508 Img_0512


2021/10/28 19:09

1年生 生活科「リース作り、サツマイモ掘り」【10月25日】 Arrow_down_16x16

10月25日(月)の2時間目、3時間目に、1年生が生活科の学習を行いました。子どもたちが楽しみにしていたリース作り、サツマイモ掘りです。春に子どもたちが植えた苗がすくすく育って、元気一杯に蔓が伸...

Cimg8223 Cimg8236 Cimg8227 Cimg8228 Img_5485 Img_5502


2021/10/27 18:18

6年生 総合的な学習の時間「キャリア教育『キラキラ働く人から 学ぼう!!③』」【10月25日】 Arrow_down_16x16

10月25日(月)の3時間目に、6年生が総合的な学習の時間の一環として、キャリア教育を行いました。単元学習のテーマ『キラキラ働く人から 学ぼう!!』の第3弾です。今回は、県介護福祉士会の方から講...

Img_3401 Img_3416 Img_0408 Img_0443 Img_0471 Img_0484


2021/10/25 18:25

6年生 総合的な学習の時間「キャリア教育『キラキラ働く人から 学ぼう!!①Part2【写真で伝える】』」【10月21日】 Arrow_down_16x16

10月21日(木)の3時間目に、先日6年生のキャリア教育で授業をしていただいたカメラマンの方から、再びお越しいただきました。先日の授業の際に、子どもたちがタブレット端末で撮影した写真を、スクリー...

Img_0331 Img_0346 Img_0360 Img_0375 Img_0382 ___


2021/10/22 18:05

3年1組 算数「大きな数」【10月21日】 Arrow_down_16x16

10月21日(木)の1時間目に、3年1組が算数の授業を行いました。校内研修の研究授業として実施しました。単元名は「大きな数」です。授業のねらいは、「ある数を10でわった時の表し方について、ある数...

Img_0269 Img_0300 Img_0306 Img_0311 Img_0316 Img_0325


2021/10/21 18:18

6年生 総合的な学習の時間「キャリア教育『キラキラ働く人から 学ぼう!!②』」【10月19日】 Arrow_down_16x16

10月19日(火)の5・6時間目に、6年生が総合的な学習の時間の一環として、キャリア教育を行いました。単元学習のテーマ『キラキラ働く人から 学ぼう!!』の第2弾です。今回は、市外から産業史料館の...

Img_0157 Img_0154 Img_0158 Img_0191 Img_0251 Img_0262



Backup_16x16 ニュース保管庫