ニュース保管庫

2013/04/12 15:08

臨時児童朝会で「わんぱくずもう」を紹介しました Arrow_down_16x16

 11日(木)の朝、臨時児童朝会を開催しました。そこでは、五泉市のイメージキャラクター「いずみちゃん」を伴って来校された五泉青年会議所の方々が、自分たちが主催する「わんぱくずもう五泉場所」について紹介をしました。そして、たくさんの子どもたちからの参加をお願いしました。子どもたちは初めて見るイメージキャラクターの「いずみちゃん」に関心をもち、「わんぱくずもう」の話を聞いていました。
投稿日:2013/04/12 15:08 アクセス数:2318

Arrow_up_16x16 縮小

Cimg2114 Cimg2118 Cimg2117


2013/04/11 15:51

肌寒い中、新1年生が初めて下校の仕方を練習しました Arrow_down_16x16

 4月10日(水)と11日(木)、新1年生は色の付いたリボンを黄色い帽子に付けて、自分たちで初めて下校をしました。リボンの色は下町歩地域方面の子どもは緑色です。こばと保育園方面の子は黄色、菓子店...


2013/04/10 10:52

子どもたちが「子ども110番の家」を確認しました Arrow_down_16x16

 昨日の9日(火)、新1年生を迎えて今年度第1回の校外子ども会を開きました。校外子ども会では、子ども会の会長や副会長、書記の紹介、新1年生の紹介をしました。また、新しい班や登校班の集合場所の確認...


2013/04/09 10:54

春の交通安全運動が始まりました Arrow_down_16x16

 昨日8日(月)から15日(金)まで、春の交通安全運動・街頭指導が始まりました。指導のねらいは、正しい交通ルールと交通マナーの習慣化を図ることや、入学シーズンを迎えて新しい登校班で通学する子ども...

Kc3o0149 Kc3o0146


2013/04/08 11:01

42名の新1年生が入学しました Arrow_down_16x16

 当校では本日4月8日(月)に平成25年度入学式を行いました。多数の来賓、保護者の皆様が見守る中、新1年生42名が堂々と入場しました。新1年生は、緊張の中、行儀よく席について式に参加していました...

Cimg2711 Cimg2718 Cimg2740


2013/04/05 15:33

新任職員と転入児童を迎え、平成25年度始業式を行いました Arrow_down_16x16

 今日から平成25年度が始まりました。当校の教育活動の様子をこのホームページで紹介してまいります。よろしくお願いいたします。  新年度を迎え、校舎には久しぶりに子どもたちの明るい声が帰ってきま...

Dscf0582 Dscf0602 Dscf0610 Dscf0612


2013/03/26 09:39

今年度末に退職・転出する5人の職員とのお別れをしました Arrow_down_16x16

 本日、人事異動のため、お世話になった職員とお別れする離任式を行いました。離任式では、校長から退職・転出する職員の紹介の後、それぞれの職員からメッセージをいただきました。そして、代表の児童が花束...

Cimg5331 Cimg5333 Cimg5335 Cimg5340 Cimg5344 Cimg5347 Dscf0529 Cimg5362


2013/03/22 13:38

本日、第37回卒業証書授与式を行い、卒業生の門出を祝いました Arrow_down_16x16

 晴天に恵まれた本日、当校では第37回卒業証書授与式を行いました。式では五泉市教育委員会をはじめとする来賓、保護者の皆様が在校生とともに44名の卒業生の門出を祝いました。そして、来賓の方から中学...

Dsc03143 Dsc03136 Dsc03140


2013/03/21 11:28

本日、3学期の終業式を行いました Arrow_down_16x16

 早いものです。本日、3学期の終業式を行ないました。終業式では校歌合唱、校長講話のあと、児童代表の発表、最後に春休の生活の仕方について話がありました。  児童代表の発表では、1年生の長谷川さん...


2013/03/19 08:10

6年生が板版画で友達と顕微鏡を覗く様子を表現しました Arrow_down_16x16

 6年生は3学期に図工で板版画の学習をしました。その版画は、友達とかかわり合いながら顕微鏡を覗く様子を描いています。構図は人物が紙からはみ出るようにせいいっぱい大きく描きましたので、迫力満点です...

Cimg2109 Cimg2110 Cimg2108 Cimg2103



Backup_16x16 ニュース一覧